22 単細胞藻類Closterium acerosumと除草剤ナプロアニリドの作用について
スポンサーリンク
概要
著者
-
横山 昌雄
植調研究所
-
横山 昌雄
日本植物調節剤研究協会
-
小沢 啓男
日本植物調節剤研究協会
-
奥田 浩喜
住友化学宝塚総合研究所
-
奥田 浩喜
植調研
-
小沢 啓男
植調研
-
小沢 啓男
日本植物調節剤研究協
関連論文
- 28 イヌホタルイ、タイワンヤマイ種子における光と発芽の関係
- 84 植物生育調節剤の作用に及ぼすエピブラシノライドの影響について : 第1報 BAの作用に及ぼす影響
- 14. ヤエナリエチレン発生系を用いた除草剤の生理研究 (第2報) : エチレン発生系に及ぼすタンパク合成阻害型除草剤の影響
- 13. ヤエナリエチレン発生系を用いた除草剤の生理研究 (第1報) : エチレン発生系に及ぼすホルモン型除草剤の影響
- 20.塩化コリンの植物の生育におよぼす影響 (第20回大会研究発表抄録)
- 20 塩化コリンの植物の生育におよぼす影響
- 22 単細胞藻類Closterium acerosumと除草剤ナプロアニリドの作用について
- 12. 単細胞藻類___- ___-と除草剤について
- 14 イヌホタルイの発芽における水分条件について
- イヌホタルイの発芽における水分条件について
- 64 イヌホタルイ種子の光発芽性と生物評価試験への応用
- イヌホタルイ種子の光発芽性と生物評価試験への応用
- P24 圃場温度の除草剤評価システムについて
- 81. 除草剤Benthiocarbによる水稲の生育障害に関する研究。 : 第7報, 生育障害軽減剤としてのNK-049の利用。
- 80. 除草剤Benthiocarbによる水稲の生育障害に関する研究。 : 第6報, 生育障害軽減剤としてのNK-049の作用性。
- 108 水田の浮遊藻類の発生と防除剤の検索
- 水田の浮遊藻類の発生と防除剤の検索
- 15 イネの除草剤抵抗性品種間差について(2) : ピラゾレート抵抗性
- 60 稲の除草剤抵抗性品種間差について(その1)
- 18. 除草剤による薬害の解析 : イネ葉鞘部の褐変と生育
- 27 水田多年生雑草の防除に関する研究 : 第2報 ベンタゾンのクログワイに対する作用性について
- 26 水田多年生雑草の防除に関する研究 : 第1報 数種除草剤のクログワイに対する作用性について
- 67. ハマスゲの生態とその防除に関する研究
- 15. Benthiocarb + Propanilの共力効果に関する研究