A233 放射状自由液膜流の微粒化過程における LDV 計測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Disintegration process of radial liquid sheet flow is cralified by LDV measurement of the flow. The radial liquid sheet is generated by a water discharge through a small gap formed between the end of a nozzle and the flat surface of a disk. The liquid film flow spreads radially outward on the disk, flowing from the edge of the disk into the air as a liquid sheet. Sudden laminar-turbulent transition occurs in the liquid sheet when the Reynolds number exceeds a critical value. Perforations are observed in the liquid sheet over the almost same Reynolds number. These perforations grow rapidly and ligaments are produced along the borders of perforations. These ligaments finally break up into drops. In this study, the photograph of the feature of the liquid sheet is taken by a camera, flow velocity is measured by LDV and the existence of the perforation at a LDV measuring volume is detect by a photo-sensor. The velocity data measured by syncronized operations of the camera, LDV and the photo-sensor are classified into the velocities of sheets, perforations, ligaments and drops.
- 日本流体力学会の論文
- 2000-07-25
著者
関連論文
- 1408 乱流境界層中に噴出する微小気泡の生成機構について
- 乱流遷移による自由液膜流れの穿孔現象と穿孔の促進および抑制要因
- 4226 放射状自由液膜流れの微粒化に及ぼす液体物性と周囲気体温度の影響(G05-13 気泡・液滴(2),G05 流体工学)
- 1454 管内流で発生する乱流パフおよび乱流スラグの発生・成長過程の観察
- A-223 希薄界面活性剤水溶液の管内流遷移
- 1538 界面活性剤添加による管内流の遷移抑制
- D325 管内流動抵抗に及ぼす界面活性剤添加の影響
- 203 界面活性剤水溶液の管内流遷移に関する研究
- K-1214 界面活性剤水溶液の管内流遷移(S17-4 抵抗減少効果)(S17 非ニュートン流体の複雑流路内の流れ)
- 1003 管内流遷移に及ぼす界面活性剤添加の影響
- 605 管内流の遷移初期に発生する乱流パフ及びスラグの構造
- 2036 管内流遷移における乱流パフ及びスラグの発生成長過程
- 放射状自由液膜流の乱流遷移を応用した液体微粒化法(第5報:遷移過程と分裂過程)
- 605 乱流楔周辺に現れる斜行T-S波の観察(O.S.6-2 境界層遷移2)(O.S.6 境界層遷移)
- 放射状自由液膜流れの乱流遷移によるせん孔現象とせん孔の促進および抑制要因(流体工学,流体機械)
- E142 液膜流れで現れるWave Packetの観察と線形安定性理論によるシミュレーション(E-14 遷移と不安定性(4),一般講演)
- 1405 界面活性剤添加による乱流遷移抑制
- 自由液膜流の内在的不安定性に関する数値シミュレーション
- D135 乱流斑点および乱流楔周辺の斜行 T-S 波の挙動
- 放射状液膜流を用いた乱流斑点周辺流れの観察
- 放射状液膜流の乱流斑点周辺流れの観察
- 放射状液膜流れを用いた乱流楔周辺の流れの観察
- VOF法を用いた差分法による液膜流の安定性に関する数値実験
- e^N 法による回転円盤上液膜流の乱流遷移点予測
- 自由液膜流の安定性と遷移
- 208 放射状自由液膜流の乱流遷移と乱流遷移による液膜微粒化機構(OS-2 マイクロ・ナノ流体工学(2))
- 乱流遷移による液膜微粒化過程の微視的観察
- 308 放射状自由液膜流の乱流遷移による液膜穿孔過程の微視的観察(S42-1 流れの可視化実験解析(1),S42 流れの可視化実験解析)
- 1007 放射状自由液膜流の乱流遷移による液膜穿孔現象の詳細観察(GS-2,5 連成問題・界面,研究発表講演)
- 放射状自由液膜流れの不安定性によるかく乱波の増幅(流体工学,流体機械)
- 放射状自由液膜流の内在的不安定によるかく乱波の増幅
- 放射状自由液膜流の内在的不安定性によるかく乱の3次元化に関する研究
- 914 放射状自由液膜流の乱流遷移過程に現れる筋状液塊に関する研究
- 放射状自由液膜流の不安定性に関する研究(流体工学,流体機械)
- 放射状自由液膜流の不安定性に関する研究 : かく乱波を伴う液膜断面形状の可視化と安定性解析
- (10)乱流遷移による放射状自由液膜流のせん孔現象
- 放射状自由液膜流の乱流遷移による微粒化現象の実験解析(流れの不安定性・乱流遷移とその応用)
- 放射状自由液膜流の不安定性に関する研究 : (かく乱波の周波数測定)
- 放射状自由液膜流の乱流遷移による液体微粒化現象の実験解析
- B211 放射状自由液膜流の微粒化過程におけるLDV測定(オーガナイズドセッション3 : 界面における輸送現象の物理)
- K-1114 放射状自由液膜流の不安定性に関する実験的研究(G05-10 液膜流と噴流など)(G05 流体工学部門一般講演)
- 乱流遷移による放射状自由液膜流のせん孔現象 : 流体工学 , 流体機械
- かく乱の広がりを考慮した線形安定性理論による放射状液膜流れの遷移点予測
- 乱流遷移による液膜穿孔現象の確率論的取扱い
- A233 放射状自由液膜流の微粒化過程における LDV 計測
- 2828 乱流遷移に起因した自由液膜の穿孔現象に関する研究
- 放射状自由液膜流の乱流遷移による液膜の穿孔に関する研究
- 放射状自由液膜流の乱流遷移による液体微粒化に関する研究
- 蛍光法による放射状自由液膜流の液膜厚さの計測
- 放射状自由液膜流の乱流遷移を応用した液体微粒化法(第7報:孔の個数と径の測定)
- 放射状自由液膜流の乱流遷移を応用した液体微粒化法
- 放射状液膜流れの安定性に関する実験的研究