集会施設・市民会館等のプランタイプに関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
利用者の層別や集団を問わずに, 誰もが利用できる開放利用型の集会施設のプランタイプを体系的に分類した。近隣住区, 地区, 市・県域の各レベルにおける集会施設のプランタイプをまとめると, 図9のようになる。いずれも<一体型>と<非一体型>に大分類される, かつ団地集会所や市民館にみられる<中廊下型>は, 市民会館や県民会館にはない。また, 団地集会所には<分割型>と<分離型>がない。市民会館や県民会館では, 観客と出演者などが, オーディトリアムと集会部分を同時に使用できる<平行分割型>や<前後方連結型>が推奨される。また, 施設規模とプランタイプの関係については, 規模が大きくなると共に, 次のような傾向があらわれる。(1) ロビー面積が増加し, ロビーが充実していく。(2) オーディトリアム部分と集会部分, 結婚式部分, 講習部分などの共通ロビーが設けられるようになる。また, 敷地とプランタイプの関係について, 市民会館や県民会館では次のような傾向がある。(1) 建ぺい率は<一体型>が低く, <非一体型>が高い。(2) 周辺環境に恵まれている立地条件の場合には, <分割型>を主とする<一体型>を採用し, かつ敷地中央に建物を配置して, 周辺に空地を残すことが多くなる。(3) 都心部で敷地が狭ければ<多層共通ロビー型>になる。
- 1981-03-30
著者
関連論文
- 都市における成長の限界に関する計量的研究 : 大阪都市圏について(都市計画,防災)
- 大阪圏における人口分布構造に関する研究 : 都市計画
- 都市発展シミュレーションモデルの作成(1) : 建築計画
- 5045 大規模都市施設の周辺における地域施設の分布実態と発生過程に関する研究(2) : ショッピングセンター周辺における場合(建築計画)
- 延焼過程を組込んだ避難シミュレーションによる大震火災時の人的被害の推定 : その2. 大阪市におけるケーススタディ : 都市計画
- 延焼過程を組込んだ避難シミュレーションによる大震火災時の人的被害の推定 : その1. システムの開発 : 都市計画
- 大震火災時の避難シミュレーション : 大阪市におけるケーススタディー(都市計画,防災)
- コンセプトの光と影(開かれた図書室)
- 5105 平面往復方式立体駐車場の利用状況と処理能力
- 554 大規模立体駐車場の利用状況と処理能力について(建築計画)
- 5364 垂直循環式立体駐車場の利用状況と処理能力
- 5073 地下街の防災・避難計画に関する研究(その10) : オブジェクト指向言語による地下街の避難行動のモデル化(建築計画)
- 5045 機械式立体駐車装置の利用状況と処理能力について : 垂直循環式駐車装置の場合(建築計画)
- 主旨説明(建築作品の評価とジャーナリズムのあり方)(建築計画部門研究協議会)(1993年度日本建築学会大会(関東))
- 5062 地下街の防災・避難計画に関する研究(その8) : 梅田ダイヤモンド地区の流動人口(建築計画)
- 5035 高層事務所ビルからみた日本・アメリカ・台湾の建築防災法規の比較(建築計画)
- 5036 地下空間における災害発生の実態に関する研究(建築計画)
- 5037 追跡調査に基づく梅田地区地下街における歩行者の流動実態に関する研究(建築計画)
- 5072 コンペ(設計競技)の実態と設計者の意識に関する研究(建築計画)
- 5069 建築設計における軸線の導入手法に関する一考察(建築計画)
- 5067 街並みの景観分析を目的とした再構成システムの開発(建築計画)
- 5055 演劇空間としてのフリースペース型ホールに関する建築計画学的研究(建築計画)
- 5044 大規模都市施設の周辺における地域施設の分布実態と発生過程に関する研究(1) : 鉄道駅周辺地域における場合(建築計画)
- 5043 大阪市における民間スポーツ施設の実態とその発生予測手法に関する研究(建築計画)
- ニュータウンの成熟化に伴う地域施設発生の実態について : ニュータウンにおける地域施設の供給計画に関する研究(建築計画)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 空間の高低差に対する歩行者の心理的抵抗に関する研究 : 並列するエスカレータと階段における調査(建築計画)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 5037 住宅地における建ぺい率・容積率・敷地面積と戸数密度の関係について(建築計画)
- 5003 韓国と日本の都市における単位人口当りの施設数について : ニュータウンにおける地域施設の供給計画に関する研究(建築計画)
- 駐車場計画に対するシステムアプローチ : 建築計画
- 学会運営の課題と展望 (建築学会と建築会館)
- 9)シミュレーションモデルによる避難計画の研究 : 梅田地下街におけるケーススタディ(建築計画・防災(第3室))
- 11)機械式駐車場に関する研究(建築計画〔第3室〕)
- 537 タクシー乗降場の利用状況とその計画について(建築計画)
- 5010 空間の高低差に対する歩行者の心理的抵抗に関する研究 : 並列するエスカレータと階段における調査(建築計画)
- 5009 鉄道駅周辺地域における地域施設の分布特性について : 混在型施設の立地計画に関する研究(建築計画)
- 建築計画における時間的要因
- 7025 大阪の大火に関する文献的研究(都市計画)
- 4-14 学生が利用する店舗の種類と分布-その1-(第4室 設計計画)
- 4063 「大学周辺にある店舗・娯楽施設の構成と分布」
- 1-10 大阪大学学生の購売・娯楽施設利用実態(第4室 設計計画)
- 4009 大学食堂の座席数算定
- 4008 大学食堂の利用者数について
- 603 延焼過程を組込んだ避難シミュレーションによる大震火災時の人的被害の推定 : その3 大阪市におけるケーススタディ No.2(都市計画)
- 5031 ランダム利用型の建物等における衛生器具の適正個数算定(建築計画)
- 6-15 防災計画に関する基礎的研究・その1 : 災害指標と環境指標との相関について(設計計画・建築経済・住宅問題〔第VI室〕)
- 5184 事例分析による群集事故防止対策の研究 : その3. 各種施設における事故発生時刻について
- 事例分析による群集事故防止対策の研究 : その2.事故の発生要因と安全対策について : 建築計画
- 事例分析による群集事故防止対策の研究 : その1. 群集事故の実例について : 建築計画
- 歩行者の流動分布と歩行路の幅員の計画について(建築計画)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 避難誘導を組み込んだ三次元ネットワーク避難シミュレーションシステムの開発(建築計画)(近畿支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 5415 三次元メッシュシミュレーションによる避難誘導方式の有効性の検討
- 5226 西神ニュータウンにおける商業施設の選択利用状況について : 地域施設の配置構成に関する研究
- 5011 須磨ニュータウンにおける地域施設の利用状況について : 地域施設の配置構成に関する研究(建築計画)
- 5012 西神ニュータウンにおける地域施設の選択利用行動について : 地域施設の配置構成に関する研究(建築計画)
- 5035 三次元メッシュシミュレーションを用いた避難誘導方式の有効性に関する研究(建築計画)
- 5010 鉄道駅周辺地域における地域施設の発生予測について : 混在型施設の立地計画に関する研究(建築計画)
- 5008 大阪市における屋台の実態調査(建築計画)
- 7062 神戸市における消防団の実態について : 都市防災に関する研究(都市計画)
- 集合住宅の修繕周期と修繕費の適正化について : 公共建築の維持管理に関する研究 : 建築経済・住宅問題 : 近畿支部
- K市における入院患者の利用動向について : 医療施設の適正配置に関する研究4 : 環境計画 : 近畿支部
- 既成市街地における地域施設発生の予測方法について : ニュータウンにおける地域施設の供給計画に関する研究 : 環境計画 : 近畿支部
- 既成市街地における地域施設発生の実態について : ニュータウンにおける地域施設の供給計画に関する研究 : 環境計画 : 近畿支部
- 専用オフィスビルにおける勤務者の日常動線の実態調査 : 環境計画 : 近畿支部
- オフィスビルにおける滞留人口等の時刻変動等に関する調査 : 環境計画 : 近畿支部
- 専用オフィスビルにおける勤務者の防災意識に関する調査 : 環境計画 : 近畿支部
- 建築計画における研究テーマの発展 : その変貌と方向性について考える
- 5391 浮体構造物における火災時の安全性について : 船舶を対象とした避難シミュレーション
- 5207 疾病分類からみた一般病院の類型化と患者数の将来予測について : 医療施設の適正配置に関する研究・3
- 5002 避難誘導を組み込んだ三次元ネットワーク避難 : シミュレーションシステムの開発(建築計画)
- 5042 ニュータウンの成熟化に伴う地域施設発生の実態について : ニュータウンにおける地域施設の供給計画に関する研究(建築計画)
- 5009 歩行者の流動分布と歩行路の幅員の計画について(建築計画)
- 小松幸夫氏の質疑に対する回答(「建物の寿命とその分布の推定方法に関する研究」に対する討論(崔 〓栄, 岡田光正, 柏原士郎, 吉村英祐, 横田隆司著, 日本建築学会計画系論文報告集, 第402号, pp.87〜95, 1989年8月掲載))
- 土地区画整理により開発されたニュータウンにおける地域施設発生の予測方法について : ニュータウンにおける地域施設の供給計画に関する研究
- 開発手法と地域施設の分布パターンおよび発生量の関係について : ニュータウンにおける地域施設の供給計画に関する研究
- 建物の寿命分布の推定について : 公共建築の維持管理に関する研究 : 都市計画 : 近畿支部
- 主要幹線道路からの距離および用途地域別による施設分布について : 地域施設の空間分布に関する研究 : 建築計画 : 近畿支部
- 博物館・美術館等の単位人口当たり施設数および施設規模について : 地域施設の供給計画に関する研究 : 建築計画 : 近畿支部
- 多目的計画法による病院の配置計画について : 医療施設の適正配置に関する研究3 : 建築計画 : 近畿支部
- 入院患者の診療圏とそのモデル化について : 医療施設の適正配置に関する研究2 : 建築計画 : 近畿支部
- 病院の類型化と入院患者数の将来予測について : 医療施設の適正配置に関する研究1 : 建築計画 : 近畿支部
- 地域施設の混在性に対する住民の意識について : ニュータウンにおける地域施設の供給計画に関する研究 : 建築計画 : 近畿支部
- 5184 千里ニュータウンおよび周辺地域における業務施設・サービスインダストリー等の分布の実態について : ニュータウンにおける地域施設の供給計画に関する研究
- 5158 ニュータウンにおける医療施設の選択利用行動について : 地域施設の配置構成に関する研究
- 建物の寿命とその分布の推定方法に関する研究 : K市の公共建築を対象とした場合
- 504 数理的手法による空間設計に関する研究(建築計画)
- 因子分析と重回帰分析による施設数の算定に関する研究 : 建築計画
- 6-12 因子分析と重回帰分析による施設数の算定に関する研究(設計計画・建築経済・住宅問題〔第VI室〕)
- 5048 庄内地区における商業機能の変遷について (その3) : 商圏拡大の過程について
- 5047 庄内地区における商業機能の変遷について (その2) : 業種機能の変遷について
- 5046 庄内地区における商業機能の変遷について (その1) : 段階的発展について
- 2-9 豊中市庄内地区における人口定着の動態について(第6室 都市計画)
- 4006 学生数よりみた大学の膨張について
- 603 心斎橋地区における滞留人口(その2) : 滞留人口の推定方法について(都市計画)
- 602 心斎橋地区における滞留人口(その1) : 滞留人口調査について(都市計画)
- ボンエルフ型道路とノーカーゾーン型道路システムの利用実態とその評価 : 建築計画
- 512 ニュータウンの地区センターにおける駐車場の利用実態について(建築計画)
- 5003 入院患者の診療圏とそのモデル化について : 医療施設の適正配置に関する研究 2(建築計画)
- 5005 市民プールの利用圏と利用者数の推定について : 神戸市における場合(建築計画)
- 5-3 街路交差点の型と交通事故の関係(4) : 事故多発地点の施設改良と事故の関係について(都市計画)
- 5-2 街路交差点の型と交通事故に関する研究(その3) : 混雑度と交通事故発生件数の関係について(都市計画)