確率論手法による構造物の必要塑性応答量解析 : 第 2 報 T_f 年間に予想される基盤でのパワースペクトルの確率分布と必要履歴吸収エネルギー
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In Part I, new analytical method is presented for the estimation of probability distribution of dissipated energy. In this paper, probability distribution of power spectrum in bedrock to occure in T_f years in TOKYO and KYOTO are derived and a statistical values of hysteretic energy dissipation to require in T_f years in TOKYO and KYOTO are obtained.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1980-07-30
著者
関連論文
- ホワイトノイズを受ける 1 自由度系の履歴吸収エネルギー
- 地盤-建物連成系の塑性応答量に関する確率論的考察 : 地盤が弾性の場合
- 履歴構造物の耐震安全性解析
- 履歴構造物の耐震安全性解析
- Non-white noiseを受ける1自由度系の履歴吸収エネルギー : 構造系
- 確率論手法による構造物の必要塑性応答量解析 : 第 2 報 T_f 年間に予想される基盤でのパワースペクトルの確率分布と必要履歴吸収エネルギー
- 確率論手法による構造物の必要塑性応答量解析 : 第 1 報 Non-white noise 入力を受ける 1 自由度系の履歴吸収エネルギー
- ホワイトノイズを受ける1自由度の履歴吸収エネルギー