PC 工法の生産分析 : その 3・特殊生産システム, 特殊形状部材, 鉄筋組立工程における労務量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This is the third report of Production Analysis of Pre-cast Concre Construction. In the former reports we stated : 1) the purpose of this study. 2) the explanation of production analysis on building construction. 3) A detailed method of analysis And we also reported the amount of man-hours of usual pre-cast concrete components in relation to their different forms. In this report we analyze the man-hours involved in the production of pre-cast concrete components in a flow line production system and a battery-type production system in an effort to study the difference in production methods. Secondly, we report on the man-hours in the production of some particluar form of components including, three dimensional components, cartain-walls, ribbedslabs, staircomponents. Thirdly, we report on the man-hours in volved in the assembling of steel units which is to be included in th pre-cast concrete components.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1974-12-30
著者
関連論文
- ネオ鉄セメントによるモルタル・コンクリートの研究 : モルタルの中性化促進試験(材料・構造)
- 1005 ネオ鉄セメントコンクリートの凍結融解作用に対する抵抗性
- 1002 ネオ鉄セメントを使用したコンクリートの強度性状について
- 床のすべりおよびその評価方法に関する研究 : その 3 すべり試験機の設計・試作
- RC工法の生産分析 : 部材組立工程労務量の分析
- PC工法の生産分析 : 建築計画
- 建築物床仕上材料の摩粍に関する研究 (主集 43年度日本建築学会大賞・学会賞)
- 木造住宅の生産分析 : 建築計画
- 建築の生産分析 : 建築計画
- 接合部における雨仕舞に関する研究 : ラップ型オープン・ジョイントにおける漏水機構 : 材料・施工
- 1083 浸透性からみたコンクリート表層部モルタルの密実性に関する研究
- 床のすべりおよびその評価方法に関する研究 : その 1 研究方法およびすべり感覚の尺度化
- 1098 建築物床のすべりに関する心理量尺度化のための基礎的実験
- 1097 建築物床のかたさおよびその評価方法に関する研究 : その2 床のかたさに関する心理学的尺度と物理量の対応および床のかたさの評価式・最適値の提示
- 37) 防火耐震を目的とする組立式鐵筋コンクリート構造思案
- 建築資材カタログの真の役割 : その在り方について思うこと (建築材料・部材のカタログ・技術資料の問題点をさぐる)
- 1376 木造床のたわみに関する実験研究 : 基礎実験 その2
- 1369 つまづきの観点からみた床段差の安全性の評価方法に関する研究
- 1059 居住性からみた人間の動作により発生する床振動の評価方法に関する研究 : その4 振動発生者と受振者が異なる場合の床振動の評価指標, 評価方法の提示
- 1058 居住性からみた人間の動作により発生する床振動の評価方法に関する研究 : その3 振動発生者と受振者が異なる場合の床振動の振動感覚上の表示方法の提示
- 1361 居住性からみた人間の動作により発生する床振動の評価方法に関する研究 : その2 振動発生者と受振者が同じ場合の床振動の評価指標, 評価方法の提示
- 1360 居住性からみた人間の動作により発生する床振動の評価方法に関する研究 : その1 振動発生者と受振者が同じ場合の床振動の振動感覚上の表示方法の提示
- 1227 居住性から見た建築物床の鉛直方向の振動の評価方法に関する研究 : 床振動測定装置の設計・試作
- 52. プレコン梁の實大試驗
- 日光東照宮の造営費についての考察 : 建築歴史・建築意匠
- 4 日光東照宮の唐木について(その2)(歴史・意匠)
- 日光東照宮の唐木について
- プレキャストコンクリート部材の生産エネルギーに関する調査研究 : その3 PC板コストについて : 建築経済・住宅問題
- プレキャストコンクリート部材の生産エネルギーに関する調査研究 : その2. 生産システムの比較 : 建築経済・住宅問題
- プレキャストコンクリート部材の生産エネルギーに関する調査研究 : その1 研究方法と経過報告 : 建築経済・住宅問題
- 1096 建築物床のかたさおよびその評価方法に関する研究 : その1.床のかたさに関する心理学的尺度の構成
- 建築物の床のすべり・かたさより見た歩行感に関する研究 : 材料・施工
- 繰り返し高速度荷重による体育館の床の弾力性の経時変化測定装置の設計・試作 : 材料・施工
- 量産住宅における大型プレキャストコンクリート壁パネルの生産工数に関する研究 : 建築経済・住宅問題
- 合成高分子系床仕上材料のよごれの評価指標および評価方法の提示 : 合成高分子系床仕上材料のよごれの評価方法に関する研究(その3)
- 合成高分子系床仕上材料のよごれ促進試験機の設計・試作 : 合成高分子系床仕上材料のよごれの評価方法に関する研究 (その 2)
- 大谷石の凍害に関する研究 : 材料・施工
- 大谷石を使用した蔵の構法と歴史に関する調査研究
- 合成高分子系床仕上材料のよごれの実情 : 合成高分子系床仕上材料のよごれの評価方法に関する研究 (その 1)
- 大谷石の吸放湿性状に関する基礎的実験
- 柔道場の床の緩衝効果に関する研究 (その 2)
- 隙間の遮音性能に関する研究 : その4・各種隙間の遮音について : 材料・施工
- 隙間の遮音性能に関する研究 : その3・測定装置及基礎実験について : 材料・施工
- 床仕上げ材料の摩耗試験機の試作研究
- 51. プレコン柱の強度試驗
- 19. 耐火耐震を目的とする組立鋼筋コンクリート構造(第5報)
- 防火耐震を目的とする組立式鉄筋コンクリート構造試案(第4報)
- 22) 耐火耐震を目的とする組立鋼筋コンクリート構造(第5報)
- 16. 交番水平荷重を受くる木造有壁骨組(眞壁)の實驗
- 交番水平荷重を受くる木造有壁骨組(眞壁)の實驗 : 耐震耐風木構造に關する研究 第6報
- 建築用ボード類の吸湿による挙動に関する基礎的実験 : 材料・施工
- 建築構成部位材料が室内熱環境に及ぼす影響 : その4・熱対流がある場合の表面温度
- 建築物の床における足寒現象(足の冷え)に関する研究(1) : 床からの輻射熱のない場合の基礎的実験 : 材料・施工
- 柔道場の床の緩衝効果に関する研究 (その 1)
- 柔道場の床の弾力性に関する研究(その1) : 使用感調査および荷重解析実験
- 34 Pre-Conに関する研究 : (第6報)(実大強度試験結果の整理報告)
- 1099 建築物床仕上材料の"よごれ"に関する基礎的考察
- 体育館の床の弾力性に関する研究 : 弾力性に関する総合嗜好尺度と床の物理量e力性の定義および適正弾力性 : 材料・施工
- 体育館の床の弾力性に関する研究 : 弾力性の要素感覚尺度および要素嗜好尺度と床の物理量 : 材料・施工
- 体育館の床の弾力性に関する研究 : 弾力性の使用感に関する心理的尺度の構成 : 材料・施工
- 7. 体熱放散と温冷感とによる温熱環境の評価方法について(計画A)
- 建築構成部位材料が室内熱環境に及ぼす影響 : その5 熱対流に換気が加わった場合の表面温度
- PC 工法の生産分析 : その 3・特殊生産システム, 特殊形状部材, 鉄筋組立工程における労務量
- PC 工法の生産分析 : その 1・研究方法と調査経過
- 体育館の床の弾力性に関する研究 (その 5) : 弾力性の使用感に関する心理学的尺度と床の物理量との対応および弾力性の評価式, 最適値の提示
- PC 工法の生産分析 (その 2) : 中層集合住宅 (S.P.H.) におけるプレキャストコンクリート部材の生産労務量
- 人工軽量骨材コンクリートの摩耗に関する基礎的実験研究
- 隙間の遮音性能に関する研究 : その5 各種隙間の透過損失について : 環境工学
- 人工軽量骨材コンクリートの磨耗に関する基礎的実験 : 材料・施工
- 体育館の床のすべりに関する研究 : すべりを対象とした人間荷重の解析 : 材料・施工
- 体育館の床の弾力性に関する研究 (その 3) : 体育館の床の使用感調査および弾力性測定実験
- 体育館の床の弾力性に関する研究 (その 2) : 体育館の床の弾力性測定装置の設計・試作
- PC工法の生産分析 : 4 プレキャストコンクリート部材の生産労務量に関する総合解析
- 体育館の床の弾力性に関する研究 (その 4) : 弾力性の使用感に関する心理学的尺度の構成