少数サンプルデータの評価法 : 尤度区間推定法について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A new statistical evaluation method which is called the likelihood interval estimation method is proposed in this paper. From a view point that a likelihood function is also a random variable, the author tried an interval estimate of likelihood function. Based on this theory, a distinction between a point estimate and interval estimate becomes meaningless. Through some applications and the theory descrided in this paper, it becomes clear that the interval estimation methods proposed hitherto give an inconservative value,. The newly proposed method was found to be effective in evaluation of a small sample data by the inevitability of interval estimation.
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
著者
関連論文
- 329 変動応力載荷中の溶接施工(第1報) : 溶接割れ発生の限界応力範囲といくつかの因子について
- 303 静荷重荷中の溶接における応力状態について
- 強度設計へのトポロジー表現利用の試み
- セラミックス部品の保証試験に関する研究 : 第1報,保証試験後の即時破壊評価
- 318 変動応力積荷中の溶接施工に関する研究 : 実構造物の変動挙動と溶接割れ試験との関連について
- ファインセラミックス部品の即時破壊防止のための設計指針案
- 変動応力載荷中の溶接施工に関する研究(第1報) : 変動応力下の溶接割れ試験(昭和60年度春季全国大会論文発表講演論文)
- 330 変動応力載荷中の溶接施工(第2報) : 溶接割れの種類、機構に関する一考察
- 347 メンブレン構造伸縮部の疲労強度(第2報)
- 少数サンプルデータの評価法 : 尤度区間推定法について
- 疲労亀裂進展の下限界条件ΔΚ_thおよび進展則に関する一考察