16. 咀嚼能率の算出基準値について (第59回日本補綴歯科学会抄録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本補綴歯科学会の論文
- 1973-01-30
著者
-
市原 浩
愛知学院大学歯学部第1補綴学教室
-
三輪 康
愛学院大補綴
-
野口 武男
愛学院大補綴
-
増田 信弐
愛院大歯補綴2
-
市原 浩
愛院大歯補綴
-
野口 武男
愛院大歯補綴
-
三輪 康
愛院大歯補綴
-
斉藤 一
愛院大歯補綴
-
増田 信弐
愛院大・補綴
関連論文
- 鋳造床の形態差による適合度に関する研究 : 下顎全部床
- 前歯部歯冠色調の分布 : 天然歯と人工歯の比較
- 1. 根面に維持を求める義歯症例 (日本補綴歯科学会東海支部学会講演抄録)
- 2. 下顎前突症例における補綴学的検討
- 16. 咀嚼能率の算出基準値について (第59回日本補綴歯科学会抄録)
- 全部床義歯の術後観察 (その1)
- 11. 先天的欠損歯列, 下顎前突, 低位咬合を有する1症例の処置
- 29. 全部床義歯の術後観察 (第2報)
- 18. 咬合器装着時の浮き上りについて (第56回日本補綴歯科学会抄録)
- 2-4-7. 愛知学院大学の全部床義歯学実習とその検討 (昭和60年度日本補綴歯科学会東北・北海道支部会学術大会)
- 人工臼歯の咀嚼能率に関する研究 : 第2報 咬合面形態について
- 9. 人工臼歯の咀嚼能率の研究 (第60回日本補綴歯科学会講演抄録)
- 人工臼歯の咀嚼能率に関する研究 : 第1報 基準値の算出について