水硬性りん酸亜鉛セメントの実験的検討 : 粒度, 接着力, かたさ, 組織反応について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本補綴歯科学会の論文
- 1964-12-31
著者
-
多和 伸浩
大阪歯科大学補綴学教室
-
玉置 敏夫
大阪歯科大学歯科技工士専門学校
-
窪 徹
大阪歯科大学補綴学教室
-
玉置 敏夫
大阪歯科大学
-
安田 鉄雄
大阪歯科大学補綴学教室
-
樋口 忠彦
大阪府
-
多和 伸浩
大阪歯科大学補綴学教室第3講座
-
樋口 忠彦
大阪歯科大学補綴学教室
関連論文
- 5. 各種食品咀嚼時の切歯点の水平面運動
- チタンのレーザー溶接に関する歯科技工への応用 : チタン溶接後の機械的性質と溶接状態について
- チタンの硬質レジン技工への応用 : チタンと硬質レジンの接着強度
- 精度の高い咬合高径の再現 : Waxペイント法
- 石こう模型製作時における強酸性水の応用
- 真空反転式鋳造機の性能について
- 光重合型パターンレジンに関する研究 : 第2報 金属床義歯(全部床)に応用した場合の適合性
- ヒト歯肉上皮細胞に及ぼす影響から考えるエナメルマトリックスデリバティブ誘導体由来合成ペプチドの有用性
- レーザー溶接に関する歯科技工への応用 : 第4報 レーザー溶接が陶材焼付鋳造冠の焼付強度および硬質レジン前装冠の接着強度に及ぼす影響について
- レーザー溶接に関する歯科技工への応用 : 第3報 陶材焼付用パラジウム合金のレーザー溶接強度について
- レーザー溶接に関する歯科技工への応用 : 第2報 チタン溶接における寸法変化について
- 粉塵の毒性
- ミリングテクニックにおけるスタビライジングアームの適合について
- レーザー溶接に関する歯科技工への応用 : 第4報 レーザー溶接が陶材焼付鋳造冠の焼付強度および硬質レジン前装冠の接着強度に及ぼす影響について
- レーザー溶接に関する歯科技工への応用 : 第3報 陶材焼付用パラジウム合金のレーザー溶接強度について
- レーザー溶接に関する歯科技工への応用 : 第2報 チタン溶接における寸法変化について
- ミリングテクニックにおけるスタビライジングアームの適合について
- 加圧埋没について(1) : リン酸塩系埋没材を用いたCo-Cr合金鋳造床の鋳造に与える影響について
- ミリングテクニックにおけるスタビライジングアームの適合について : パターン材の種類による浮き上がり量の比較
- Co-Cr鋳造床における複印象について(2) : 寒天複印象システムとシリコーン複印象システムの比較
- 14. 咀嚼運動時における咀嚼筋EMG(表面電極)の様相
- 鋳造操作上における術者の心理的作用と個人差についての一観察
- 16. 口蓋の形態に関する統計的観察
- 超弾性チタンワイヤー応用, 新形状の線鉤の提案とIBA設計法による製作法
- 咀嚼時の閉口筋の EMG Co-ordination Pattern について
- 5. 咀嚼筋活動の Coordination Pattern について (第57回日本補綴歯科学会抄録)
- 水硬性りん酸亜鉛セメントの実験的検討 : 粒度, 接着力, かたさ, 組織反応について
- 13. 水硬性りん酸塩セメント「CALMIX」の臨床的検討
- 15. 鋳造体の硬さに関する考察(第2報) : 鋳造温度が鋳造体の硬さに及ぼす影響
- 6. 鋳造体の硬さに関する考察 (第1報)
- 22. レントゲン写真を主とした金属冠装着歯の統計的観察
- クラスプ用線の熱処理による硬度の変化について
- 16. 埋没材の粒度に関する実験的研究
- 金合金の反覆鋳造による硬度の変化
- 9. 金合金鋳造後の硬度変化
- 高速度エンジンに依る歯牙硬組織の切削能率について(第1報)
- 21. 歯科用金属材料に関する生物補綴学的研究 : (第2報) 市販賤金属による歯肉組織の反応に関する実験的研究
- 骨膜下インプラント(Subperiosteal implant)について
- ヒト歯肉上皮細胞に及ぼす影響から考えるエナメルマトリックスデリバティブ誘導体由来合成ペプチドの有用性
- 3. 歯科用金属材料の生体反応に関する組織細胞学的研究
- 17. 咬合病の1症例 (昭和59年度日本補綴歯科学会関西支部会学術大会講演要旨)
- 5. 歯科用金属材料の生体反応に関する組織細胞学的研究(第3報) : 銀錫アマルガムについて
- 5. 歯科用金属の生体反応に関する組織細胞学的研究 : 第2報 口腔内組織の変化ならびに金属表面の顕微鏡的観察
- 1. 歯科用アマルガムの水銀析出量について
- 日本歯科技工学会第20回学術大会・国際学術大会 記念講演 : 日本歯科技工学会の変遷
- 口腔インプラントにおける診断の重要性
- マイトマイシンC作用の細胞学的研究
- インプラント補綴装置の咬合接触付与に関する歯科技工士へのアンケート調査