P1 宮城県, 川崎・土浮山ベントナイト鉱床の産状と地質
スポンサーリンク
概要
著者
-
高 尚模
韓国地質資源研究院
-
茂木 賢一
クニミネ工業(株)資源探査部
-
高木 哲一
独立行政法人産業技術総合研究所
-
高木 哲一
産総研・深部地質環境研究センター
-
宗 閔燮
韓国地質資源研究
-
茂木 賢一
クニミネ工業
関連論文
- P38 川崎および月布ベントナイト鉱床における電気探査の有効性の検討(ポスター発表,一般講演)
- P60 電気探査を用いたベントナイト鉱床の評価手法の開発 : 塊状ベントナイト鉱床における電気探査の有効性の検討(ポスター討論)
- B20. バイオマットにおける砒素の濃集 (第43回粘土科学討論会発表論文抄録)
- B20 バイオマットにおける砒素の濃集
- B26 電気・電磁探査法によるベントナイト鉱床の調査 : ベントナイトの電気物性(口頭発表,一般講演)
- P1 宮城県, 川崎・土浮山ベントナイト鉱床の産状と地質
- B25 山形市トンネル工事から発生する掘削ズリ粘土の利用
- 韓国南西端, 蘆花島パイロフィライト鉱床の地質と変質分帯(1)-蘆花鉱山第1鉱床について-
- 韓国東南部のろう石鉱床--密陽・デュモルチェライトのでる鉱床
- 韓国蘆花島のろう石鉱床--非金属鉱物資源の日韓研究協力始まる
- 長野県,藪原長石鉱山における長石化作用のK-Ar年代
- 島根県横田町, 矢野馬木鉱山の交代性斜長岩
- 長野県,薮原長石鉱山の交代性長石鉱床--その産状と岩石記載
- 島根県矢野馬木鉱山のハロイサイト鉱床 - 風化作用と灰長石化作用の重複の例 -
- 363. 島根県横田町、矢野馬木鉱山の交代性斜長岩
- A3 韓国ベントナイト鉱業の現況について
- A2 Factors controlling some physicochemical properties of Korean bentonite ores
- B5 PHYSICO-CHEMICAL PROPERTIES OF Ca-, Na-, and ORGANO-SMECTITE
- A2 SMECTITE DIAGENESIS IN THE TERTIARY MARINE SEDIMENTARY BASIN, SE KOREA
- 韓国東南部,松里ゼオライト鉱山の地質・鉱床および加工プロセス
- 韓国のベントナイト鉱工業
- A27 Adsorption characteristics of some toxic organic components using organo-modified minerals
- P-189 金丸地域花崗岩類の地質岩石とウランについて : 核種地下水移行現象のナチュラルアナログ研究
- 北陸の鉱物資源 (特集:北陸地質情報展)
- 山陰の鉱物資源 (特集 山陰地質情報展)
- ベントナイトをまとう微生物
- P46. トリクロロエチレンを含む汚染土壌のバイオレメディエーションをめざして (第43回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P46 トリクロロエチレンを含む汚染土壌のバイオレメディエーションをめざして
- P-214 韓国南西端,蘆花島パイロフィライト鉱床の地質と変質分帯(28. 岩石鉱物一般,ポスターセッション,一般発表)
- O-284 島根県横田町に分布するイルメナイト系列古第三紀花崗岩(27. 深成岩とマグマプロセス,口頭発表,一般発表)