A13 シラスの風化と粘土鉱物の生成
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 鹿児島県指宿市鰻池周辺の粘土鉱物について(第33回粘土科学討論会講演発表論文抄録)
- 30 鹿児島県指宿市鰻池周辺の粘土鉱物について
- 709. 大谷石じん肺患者の肺組織の鉱物学的検索(粉塵・塵肺,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- 9-27 乾燥地域における地表構成物質の生成 : 岩石の物理的風化実験による考察(9. 土壌生成・分類および調査)
- J302 繊維状鉱物の体内滞留性のin vitro評価法
- P44. フィルターに回収した少量粘土鉱物試料の蛍光X線分析 (第43回粘土科学討論会発表論文抄録)
- シラスの風化と粘土鉱物の生成
- A13 シラスの風化と粘土鉱物の生成
- P11.ピロリン酸溶解法による鉱物性粉じん, 岩石中のシリカ鉱物の分離定量(第36回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 標準トレモライト・アスベスト試料の作製と基本物性
- 24 黒曜石からの2八面体型スメクタイトの合成
- 21 霧島新燃岳の火山灰について(桜島火山灰との比較)
- 24.黒曜石からの2八面体型スメクタイトの合成(第36回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 21.霧島新燃岳の火山灰について : 桜島火山灰との比較(第36回粘土科学討論会発表論文抄録)
- ベントナイト中の自生シリカ鉱物の SEM
- A18 ベントナイト中の自生シリカ鉱物のSEM
- クリソタイル・アスベスト原綿中の角閃石アスベスト
- B16 風化堆積物中の微生物によるイオン濃集及び鉱物生成
- A10.P48. 桜島火山灰の電顕分析 (第42回粘土科学討論会発表論文抄録)
- A10 桜島火山灰の電顕分析
- Si-Al-Fe 系溶液からの低結晶性鉱物の合成
- P10 Si-Al-Fe系溶液からの低結晶性鉱物の合成
- O-39 風化環境での微生物-鉱物-水相互作用(5. バイオミネラリゼーションとナノ環境解析,口頭発表,一般発表)
- 酸性溶液中での黒曜石から粘土鉱物の生成
- 33 酸性溶液中での黒曜石からの粘土鉱物の生成
- 低温水熱反応によるアルバイト及びアルバイトガラスからの粘土鉱物の生成
- P9 低温水熱反応によるアルバイト及びアルバイトガラス
- 1 膨張性粘土鉱物の加熱処理による層間陽イオンの固定と膨張性の変化
- 1.膨張性粘土鉱物の加熱処理による層間陽イオンの固定と膨張性の変化(第35回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 63 トスダイトの復水性
- トスダイトの復水性(第34回粘土科学討論会講演発表論文抄録)