1Fp17 シクラミドモナスのユビキチン化蛋白質の免疫生化学的解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物生理学会の論文
- 1988-03-28
著者
関連論文
- 3A-3 C_4植物葉から酵素的に単離した葉肉細胞プロトプラストおよび維管束鞘細胞の炭酸固定
- 3C3L 明暗移行時における緑藻クロレラ細胞内のリン酸化合物レベルの変動
- 3Ea03 オオカナダモにおける原形質流動と細胞質 pH におよぼす光とヒスチジンの効果 : ^P-in vivo NMR による研究
- 2Ba12 塩ストレスによる、車軸藻の細胞質、液胞内のpH変化 : in vivo NMRによる解析
- 3Da-7 クロレラ細胞の酸性コンパートメント(液胞)のpH構造、機能 : in vivo NMRによる解析
- 2Ga11 Chlamydomonas reinhardtii おけるカーボニックアンヒドラーゼ蛋白質合成の青色光による誘導
- 2Ca10 Chlamydomonas カーボニックアンヒドラーゼのサブユニット構造
- 1Ga07 シアノバクテリア Synechococcus sp. PCC7942 温度感受性, 高CO_2 要求突然変異株の相補性試験による解析
- 2Ca09 とうもろこし葉原形質膜のカーボニックアンヒドラーゼ
- 2Ba02 とうもろこし葉の原形質膜の ATP 依存性 Ca^ 輸送系: Ca^ ポンプと Ca^/H^+ 対向輸送系