2A11L 葉緑体の光化学系-II粒子について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物生理学会の論文
- 1971-04-02
著者
関連論文
- 5A3L ほうれん草葉緑体の遅延発光 (第2報)
- 2A15 葉緑体電子伝達系における明・暗反応の速度決定部位について
- 6 ホーレンソー葉緑体の電子伝達に対する塩類の効果
- 14 ホウレンソウ葉緑体における遅延発光.
- 1B-11 光合成細菌におけるカロチノイドの光による吸光度変化
- 2A32 光合成細菌におけるカロチノイドの光による吸光度変化
- 16 光合成細菌におけるカロチノイドの暗所での吸光度変化
- 2A-4 緑藻葉緑体における561nm吸光度変化とその変化物質
- 12 葉緑体の光化学反応に対するヒドロキシルアミンの阻害信用
- 5A2L クロロフィルaの存在様式 : 特に電子伝達活性および蛍光収率との関連について