「温室効果ガス削減技術シナリオ策定調査検討会報告書」概要
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
温室効果ガス削減技術シナリオについて2001年3月に環境庁(当時)より調査報告書が出版された。報告書は1998年に策定された温暖化対策推進大綱に基づいて2010年における温室効果ガスの削減量を推計するとともに(第1部),資金的,社会的,制度的な制約条件をある程度捨象した場合の,2010年時点における技術的観点からの削減ポテンシャルを取りまとめている(第2部)。2002年3月には新しい推進大綱が発表された。2000年の温室効果ガスの総排出量は,13億3200万トンと,基準年(原則1990年)の総排出量と比べ,8.0%増加しており,一層の排出削減が必要とされている。本解説では,「温室効果ガス削減技術シナリオ策定調査検討会報告書」を基に,温室効果ガス排出量の推計方法,削減の可能性などについて紹介する。
- 社団法人大気環境学会の論文
- 2003-07-10
著者
関連論文
- バーデンシェアリングに関するシミュレーションモデル解析
- 世界地域別の温室効果ガス排出削減量と削減費用の評価
- 世界地域別・部門別の温室効果ガス排出削減ポテンシャルの評価
- わが国における二酸化炭素排出量の見通しとその抑制対策の効果について
- 温室効果ガス排出主要国における気候安定化シナリオの要因分析
- 環境動態モデリングの現状と課題 : モデルによって環境を救うために
- 2050年低炭素社会に向けたシナリオ開発研究(その3)
- 世界地域別のフルオロカーボン類排出削減ポテンシャルの評価
- 温室効果ガス排出削減シナリオの地域別評価 第二報
- 温室効果ガス排出削減シナリオの地域別評価 : IPCC第四次評価報告書へ向けたデータベースの改良と考察
- 「温室効果ガス削減技術シナリオ策定調査検討会報告書」概要
- 非CO_2ガスを含めた温室効果ガス削減効果分析モデルの開発(2)
- 非CO_2ガスを含めた温室効果ガス削減効果分析モデルの開発
- AIM-Trend モデルを用いたアジア各国別エネルギー需給予測シナリオの開発
- 8-4 アジア諸国のエネルギー需要予測を目的としたAIM-Trendモデルの構築(Session 8 エネルギー評価・経済)
- アジア諸国のエネルギー・環境を予測するAIM-Trendモデルの開発
- 京都議定書達成のコスト分析 (低環境負荷型社会の構築に向けて)
- 地球温暖化対策の統合評価モデル(AIM)の開発(環境)
- 地球温暖化に関するシナリオとモデル解析
- 低炭素社会に向けた国内外の動向
- アジア太平洋地域統合評価モデルの開発と適用
- 地球温暖化問題のシミュレーション分析
- 地球温暖化対策に関わる国際情勢
- 京都議定書とCO_2削減対策
- 地球温暖化対策のための政策分析 (環境問題における解析・計画・制御特集号)
- 統合評価モデルによる地球温暖化政策解析
- 1. 環境長期予測支援システムの開発(ノンエンジニアリング・ファジィ第18回研究会)
- 温暖化問題の解決に向けたシナリオアプローチ