アメリカにおけるテレビニュースアーカイヴの試練 : 「CBS対Vanderbilt」事件と「Baker修正」に見るテレビニュース保存・公開への法理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
米国ヴァンダービルト大学 (Vanderbilt University) 付属のThe Vanderbilt Television News Archive(略称VTA)では、1968年以来、三大ネットワークのニュース番組を毎日ビデオ収録し、一般に公開している。1972年にはTelevision News Index and Abstractsを刊行し、1994年にはそれをウェブ上に公開して利用者の利便をはかっている。今では確固たる地位を築いたVTAであるが、設立当初は幾多の困難を乗り越えなくてはならなかった。特にCBS Inc.は、無断で自社のニュース番組が収録され、貸し出されるのを許容できず、1973年にVTAを著作権侵害で連邦地裁(U.S. District Court)に提訴した。この法廷闘争を尻目に米国連邦議会(Congress)では著作権法の改正が検討されていた。その法改正の一部に、VTAの業務を法的に追認しようとする動きが見られたのである。
- 2001-03-31
著者
関連論文
- アメリカにおけるテレビニュースアーカイヴの試練 : 「CBS対Vanderbilt」事件と「Baker修正」に見るテレビニュース保存・公開への法理
- 新通信法時代における米国のケーブルテレビ :パブリック・アクセス・チャンネルにおける表現の自由をめぐって
- 米国日本語テレビの誕生経緯とその変遷 : ホノルルKIKU-TVの30年