9. 「じん肺予防の昔と今」 (第44回労働衛生史研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産業衛生学会の論文
- 1999-03-20
著者
関連論文
- 健康管理・疾病管理(座長のまとめ,第67回日本産業衛生学会)
- 石灰石粉末の吸入曝露による肺線維化について
- 産業保健推進センターにおける事例情報活用の試み
- 地域産業保健情報データベース作成・活用システムの開発
- 炭坑夫塵肺の塊状巣内空洞中にみられた半液状物質中金属成分および多環芳香族炭化水素濃度
- 溶接作業現場における環境および個人曝露粉じんの測定
- 小規模事業所の産業保健活動をめぐって-だれがイニシアティブをとるべきか : 2)地域産業保健センターの役割
- 石灰石粉末の肺内滞留性
- 馬場快彦氏--炭鉱から50年
- 9. 「じん肺予防の昔と今」 (第44回労働衛生史研究会)
- 九州地方における労働衛生活動の展開 : 4. 鉱業における労働衛生活動(第43回労働衛生史研究会)