29. ルーバー附窓による直接照度 (I)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 206 2・3の遮音体の遮音特性(第2部 原論設備)
- 205 数種のベンチレータの(音響的)指向特性(第2部 原論設備)
- 3065 織機発生騒音のレベルと出力 : 織物工場の騒音調査・その3(計画)
- 放射伝達特性関数の近似式およびその誤差評価について : 環境工学
- 29)作業空間の温度低下の為の冷空気吹出法に関する模型実験(環境工学〔第6室〕)
- 19)2次元矩形空間の放射伝達特性関数の近似式(環境工学〔第6室〕)
- 能楽堂の音響性状について : その3・カメの音響測定 : 環境工学
- 能楽堂の音響性状について : その2・舞台床下のカメについて : 環境工学
- 能楽堂の音響性状について : その1・能演者によるアンケート調査 : 環境工学
- 表面温の分布がある場合の室内ふく射熱の解法 : 環境工学
- 対向壁に面した北面壁の受ける照り返し日射量 : 環境工学
- 4012 ベネチアンブラインドの羽根面照度と透過率(環境工学)
- 12. 鳥取県立中央病院のパネルヒーティングについて(その3)
- 11. 鳥取県立中央病院のパネルヒーティングについて(その2)
- 10. 鳥取県立中央病院のパネルヒーティングについて(その1)
- 防音壁による変圧器の騒音対策調査 : 環境工学
- 3-21 防音壁による変圧器の騒音対策調査(環境工学(第III室))
- 電子計算機による床面等照度曲線 : 環境工学
- 線積分による剛平板の反射・回折音場の計算 : 環境工学
- 「防音囲い」の回折効果に関する基礎的研究 : 積分方程式法による音場分布計算例 : 環境工学
- 404 「防音囲い」の遮音効果に関する基礎的研究 : 積分方程式法による音場分布の計算(環境工学)
- 15 新幹線高架下の騒音調査について(第3室 環境工学)
- 5 京大残響室における吸音率測定 : 第2回 持廻り試験試料について(第2室 原論設備)
- 郊外電車の走行騒音について(その3) : 郊外電車の設計用音圧レベル
- 郊外電車の走行騒音について(その2) : 直線状移動音源による音圧レベルの計算とその考察
- 郊外電車の走行騒音について(その1) : 開かつ地における郊外電車の走行音測定
- 15. 相互反射による照度分布 (その6) : [二次元の場合の窓面照度について]
- 60. 防熱ガラスの効果
- 55. 相互反射による照度分布 (その11) : [間接照度の近似計算式について]
- 54. 相互反射による照度分布 (その10) : [矩形中庭の場合[2]]
- 332 相互反射による照度分布 (その12) : (長方形中庭について)
- 平山博士の御批判に答えて
- 47.関原氏の"相互反射の解法に関して"に答えて(計画)
- 46.相互反射による照度分布(その8) : 矩形中庭の場合(1)(計画)
- 3-8 ホロつき窓をもった室内の熱環境(環境工学)
- 防音壁(囲い)の遮音効果に関する基礎的実験 : 環境工学
- 3-27 京都市における.日照時間の実測と意識調査(環境工学(第III室))
- 405. 相互反射による照度分布 (その9) : 解法の系統について
- 306 相互反射による照度分布 (その7) : 円形中庭の場合
- 31. 相互反射による照度分布 (その5) : 直射日光を受ける二次元側窓室
- 30. ルーバー附窓による直接照度 (2)
- 29. ルーバー附窓による直接照度 (I)
- 相互反射による照度分布の研究(二次元の場合)
- 7 相互反射による照度分布 (その4) : ルーバーを有する二次元側窓室について
- 60. 相互反射による照度分布 (その3)
- 59. 相互反射による照度分布 (その2)
- 133 相互反射による照度分布(その1)
- 128 換気筒の実験 (続報)
- 73. 換氣筒の実験
- 16. MOON SPENCERの測光量について
- 建物開口からの音の放射について : 開口部の形態が放射特性にあたえる影響 : 環境工学