11. 光史時代日本人の意匠に現れた均衡とその要素について
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 5018 日本における初期伝来の「規矩」造陵の意匠について(歴史・意匠,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 5004 中国上代における営造意匠の法式 : 「法象」の形式について(歴史・意匠)
- 5008 世室・明堂の意匠について : 「考工記」にあらわれた造形的形式の研究(歴史・意匠)
- 507 数奇の意味(意匠・歴史)
- 432 幾何画的描法の落書について : 法隆寺金堂天井板に記録されているもの
- 102. 古代の規矩について (3) : 四天王寺の地割
- 437 四天王寺の地割について
- 518. 古代の規矩について (2) : 法隆寺について
- 343 古代の規矩について
- 22 玉蟲厨子の Proportion について (1) : Dynamic Symmetry の現象的研究 (5)
- 115 土器の均衡と詰調整 (形式美について) : 先史時代日本人の意匠に現れた均衡とその要因について (第2報)
- 11. 光史時代日本人の意匠に現れた均衡とその要素について