電子ビーム・プラズマ系におけるビームの自己捕捉現象
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is observed that electron-beam holes in phase-space evolve dynamically from arising to collapsing in electron time scales in an electron-beam-plasma system. The holes are synchronized with a wave packet dominated by a beam mode of the two-stream instability, and their velocity radii depend on the amplitudes of the packet crests. This shows that the holes are induced by the self-trapping of the beam. The observed images indicate that the holes keep alive due to the hard detrapping of the beam during the packet linear growth, but begin to collapse due to the easy detrapping in the packet saturation.
- 社団法人プラズマ・核融合学会の論文
- 2005-02-25
著者
関連論文
- 29a-N-2 TEXTORの周辺プラズマの電子密度揺動測定
- 1a-K-2 中性リチウムビームプローブ法による密度揺動の測定
- イオンプラズマ振動のビームによる励起 : プラズマ
- パラメトリック共鳴におけるシースの影響 : プラズマ物理
- 12p-M-9 電子ビーム不安定波の非線形発展の観測II : 相関データ
- 29p-ZE-12 電子ビーム不安定波の非線形発展の観測I(プラズマ物理・核融合)
- データ解析用WindowsGUIアプリケーションの開発
- 24PXF-8 電子ビーム・プラズマ系における波束列の観測
- 14a-F-4 イオン音波によるイオンエネルギー分布の変化(II)
- 28p-L-14 プラズマの真空中への拡散(II)
- 24pXF-9 電子ビーム・プラズマ系における : 1次元ブラソフ型シミュレーション
- 22aD-2 電子ビーム・プラズマ系におけるテスト波束の非線形発展
- 25aYG-8 電子ビーム・プラズマ系におけるバースト波の非線形発展 : 波束幅
- 25aYG-7 境界のある電子ビーム・プラズマ系における不安定モードの数値解析
- 31p KB-15 低域混成波によるミラー磁場中のプラズマ密度の増加 (II)
- 5a-CM-5 低域混成波によるミラー磁場中のプラズマ密度の増加
- 30a-D-2 カスプ様磁場配置におけるプラズマの分布 II
- 5a-CM-4 有限径プラズマにおけるω_LH近傍の定在波のパラメトリックな励起
- 31p-CB-3 有限経プラズマにおけるω^LH近傍の定在波の励起とイオン加熱
- 6a-Q-4 ミラー磁場中プラズマにおける低域混成波の励起
- 25pQB-7 電子ビーム・プラズマ系における非線形現象とビーム電子補足の観測(25pQB プラズマ基礎(波動現象・不安定性・輸送),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aXG-11 位相空間における電子ビーム・ホールの発展(プラズマ基礎(輸送・非線形),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 電子ビーム・プラズマ系におけるビームの自己捕捉現象
- 23aB06 電子ビーム・プラズマ系におけるビームの自己捕捉現象(プラズマ基礎I, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 簡易高速型ラングミュア・プローブ計測システム
- 27aWH-7 電子ビーム・プラズマ系における粒子捕捉現象(プラズマ基礎・科学(波動))(領域2)
- 21pYA-1 電子ビーム不安定波の非線形飽和とビーム電子のトラッピング
- 31aZL-8 電子ビーム・プラズマ系における不安定波の構造とビームの分布関数
- 30p-XM-2 電子ビーム・プラズマ系におけるバースト波の非線形発展の観測III
- 27p-C-8 電子ビーム・プラズマ系におけるバースト波の非線形発展の観測II
- 30p-YQ-5 電子ビーム・プラズマ系におけるバースト波の非線形発展の観測I
- 30p-YQ-4 電子ビーム・プラズマ系における非線形波動現象
- 9a-J-4 ミラー磁場中プラズマにおける低域混成波の励起(II)
- 6p-C-3 ロワー・ハイブリッド波の非線形現象
- 4p-H-7 低域混成波によるプラズマ加熱(II)
- 12a-Q-10 低域量成波の励起と伝搬
- 12a-P-8 低域混成波によるプラズマ加熱
- 3a-B-8 ローワーハイブリッド周波数近傍の波の励起
- 5a-H-11 低周波波動によるイオン加熱
- 7a-Q-4 Lower Hybird Modeパラメトリック共鳴加熱
- 2a-R-6 イオンプラズマ振動の非線形共鳴
- 18a-G-7 イオンプラズマ振動の励起
- 8p-N-4 イオンプラズマ振動の励起
- 2a-GE-8 ターゲット電極によるイオンプラズマ振動の励起
- 9a-P-2 ビームプラズマ系におけるプラズマ振動の励起
- 5p-H-4 電子ビーム・プラズマ不安定系における非線形波動現象とその局在構造
- 5a-F6-1 電子ビーム・プラズマ系における非線形波束の観測(II)
- 26p-Y1-13 電子ビーム・プラズマ系における強い非線形安定性
- 29a-XM-12 ロワーハイブリッド周波数近傍の電場バーストによる粒子加速I
- 静電イオンアナライザ
- 31p-YQ-13 ロワーハイブリッド周波数近傍の波動を伴う異常抵抗の観測II
- 3a-H-13 カスプ様磁場におけるプラズマの分布 VI
- 2p-RC-1 カスプ様磁場配置におけるプラズマの分布V
- 14a-DH-13 カプス様磁場配置におけるプラズマの分布IV
- 29a-KL-10 多磁極プラズマ装置におけるイオン波の励起
- 2p-NXE-3 低減混成波の励起と伝播 II
- 3p-D-16 低域混成波によるミラー磁場中のプラズマ密度(III)
- 31p-CB-4 ミラー磁場中プラズマにおける低域混成波の励起 (III)
- Nonlinear Evolution of a Wave Packet in Electron-Beam-Plasma
- 6p-YN-3 ロワーハイブリッド周波数近傍の波動を伴う異常抵抗の観測I
- 28p-YG-2 ロワーハイブリッド周波数近傍の波束を伴う電場パルス列の観測 I
- 2.現在の研究のねらい : 静岡大学理学部山際研究室
- 5.イオンのエネルギー分布を測る(プラズマ実験入門V)
- イオン音波によるイオン加熱
- 31a-C-2 REB・プラズマ系における低周波不安定性
- 5a-W-9 電子ビーム不安定波の非線形波束列の振舞い II : テスト波
- 5a-W-8 電子ビーム不安定波の非線形波束列の振舞い I : 波束列と自己相関
- 低域混成波によるミラー磁場中のイオン・エネルギーとプラズマ密度の増加
- 27p-G-5 電子ビーム・プラズマ系における不安定波の非線形構造と波束列の振舞
- 多磁極プラズマ装置におけるイオン波の励起
- 電子ビーム不安定性における波束の非線形発展
- 高速ダイオードと磁性体可飽和コアを組み合わせたナノ秒パルス電源の開発と低気圧オゾン生成への応用
- 非線形プラズマ実験-2-ビ-ム系の非線形波動現象-2-電子ビ-ム・プラズマ系における非線形波動現象
- 2p-R-3 電子ビーム・プラズマ系における不安定波の非線形構造の形成
- 27p-LI-10 TEXTOR周辺プラズマの低周波密度揺動測定(プラズマ物理・核融合(低ベータ))
- 29a-BC-9 プラズマの真空中への拡散(I)(プラズマ物理・核融合(開放端系),第41回年会)
- 31p-A9-5 散逸のある場合のイオン波ソリトンの励起と伝播(31p A9 プラズマ物理・核融合(波動・不安定性・非線型))
- 31p-BC-8 散逸のある場合のイオン波ソリトンの励起と伝播(II)(プラズマ物理・核融合(特別講演,プラズマ基礎),第41回年会)
- 30a-LL-6 プラズマの真空中への拡散(プラズマ物理・核融合(波動・プラズマ基礎))
- 3a-A9-3 カスプ様磁場におけるプラズマの分布VII(3a A9 プラズマ物理・核融合(開放端素・低ベータ)
- 1a-YM-10 電子ビーム不安定性の非線形波動現象 : シミュレーションI(1aYM プラズマ物理・核融合(プラズマ基礎),プラズマ物理・核融合)
- 28p-LL-11 プラズマへのビーム入射と非線形不安定性(II)(プラズマ物理・核融合(波動,不安定性と非線形現象))