ラングミュア乱流入門
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This article is intended as a short guide to the field of "Langmuir turbulence." Various theoretical and experimental studies on Langmuir turbulence have been carried out since the 1960s; consequently, a number of its fascinating properties have been uncovered. However, there still remain important unsolved issues in this basic field of plasma physics. In the present article, the history and recent research activities concerning Langmuir turbulence are briefly reviewed.
- 社団法人プラズマ・核融合学会の論文
- 2005-02-25
著者
関連論文
- 次世代電気推進機関のための外部電磁場によるプラズマ電流励起モデル(2007/2008年度宇宙関連プラズマ研究会講演集)
- 超放射検証のための大強度電子ビームの波形整形
- 25aYG-10 ヘリウム線のキャビトン電場による偏光の分光測定
- 24pYG-3 誘電体装荷円形導波管中のビーム伝播と電磁波放射
- 29a-XH-9 誘電体装荷円形導波管中のビーム伝播
- 28aYL-6 スパイラルアンテナを用いた短軸長の大口径・高密度ヘリコンプラズマ特性IV(プラズマ基礎(波動・加熱・不安定性・輸送・閉じ込め特性),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 30aSA-10 スパイラルアンテナを用いた短軸長の大口径・高密度ヘリコンプラズマ特性III(30aSA プラズマ宇宙物理(乱流,輸送,非線形現象),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pZB-6 スパイラルアンテナを用いた短軸長の大口径・高密度ヘリコンプラズマ特性II(21pZB プラズマ基礎(波動・加熱・プラズマ生成),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 小ヘリコン源プラズマのRF アンテナ加速(2007/2008年度宇宙関連プラズマ研究会講演集)
- はじめに(2007/2008年度宇宙関連プラズマ研究会講演集)
- 25pRE-12 スパイラルアンテナを用いた短軸長の大口径・高密度ヘリコンプラズマ特性(プラズマ基礎(乱流・基礎プラズマ),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 第23回制御核融合及びプラズマ物理に関するヨーロッパ会議 : 国際会議報告
- 26aB11P 大容量及び小容量ヘリコン源のプラズマ特性(プラズマ基礎・応用)
- ラングミュア乱流入門
- 30p-YQ-9 電離層プラズマ実験による大規模キャビティ生成
- 30p-YQ-8 電離層に励起されるラングミュア擾乱 : 最新実験結果の報告
- 26pQE-3 GW級短パルスマイクロ波源の応用に向けた新たな伝搬路の提案(プラズマ科学(プラズマ応用2),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 主要省エネルギー手法の特性評価 : 統計的特異事例解析
- 主要省エネルギー手法の特性評価 : 統計解析
- 主要省エネルギー手法の特性評価-工場導入事例も強調して-II
- 主要省エネルギー手法の特性評価 : 工場導入事例も強調して
- 21aZH-6 準光学アンテナによる,5GHz帯マイクロ波の直線偏光へのモード変換と変換効率(21aZH プラズマ科学(非線形現象・発振・加速),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pQE-5 応用研究に向けた準光学アンテナによる5GHzマイクロ波のモード変換(プラズマ科学(プラズマ応用2),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 30pXE-4 大強度短パルスマイクロ波のシャボン膜への照射(30pXE プラズマ科学(電磁波源・ジャイロトロン),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22aTB-9 準光学アンテナの5GHzマイクロ波での使用と変換効率向上(プラズマ科学(ジャイロトロン2,後進被管),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 27aXG-7 ヘリコン源におけるプラズマ粒子生成効率のスケーリング(プラズマ基礎(輸送・非線形),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 14pQA-11 大容量・高密度ヘリコンプラズマ特性と密度分布制御(プラズマ基礎 : 強結合, 非中性, 波動, 加熱, 領域 2)
- 30pZL-13 大容量・高密度ヘリコンプラズマ生成の研究
- 19aQE-2 大強度短パルスマイクロ波によるプラズマ生成(プラズマ科学(後進波管,テラヘルツ波),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 25aGZ-12 高密度ヘリコンプラズマを用いた電磁推進への応用III(25aGZ プラズマ基礎(波動・電離現象・プラズマ応用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 最近のエネルギー動向と個人的なエネルギー対策(談話室)
- 人工衛星データを用いた乾燥地の植生評価について
- 米国における広い意味での物理教育
- 宇宙機推進のための永久磁石を用いたヘリコンプラズマ源の開発