2.実験室における高エネルギープラズマ物理 : 2.1実験室での反物質プラズマ生成(<小特集>極限プラズマI)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recent experimental progress in the production of antimatter plasmas, e. g., antihydrogen plasma and nonneutral positron plasma, is briefly reviewed. Requirements for the formation of nonnneutral positron plasma are (1) sufficent supply of slow positron particles,(2) quick cooling of positrons under the Ore gap energy and (3) Iong confinement time in the trapping bottle. Positrons are supplied either from β^+-emitting radio isotopes or by extracting positrons pair-created by the use of LINAC's. Positron plasma is formed in a Penning-trap because of its superior long confinement characteristics.
- 1994-04-25
著者
関連論文
- 25aXG-8 非中性プラズマ渦画像の解析 : 背景渦中の渦糸の運動の定量的解析
- 25aXG-6 非中性プラズマ渦画像の解析I : 場の導出とプローブ信号との対応
- A116 非中性プラズマ中の二次元渦相互作用
- 23pD-5 カスプ磁場とオクタボール電場による非中性プラズマの閉じ込め実験 II
- 23pD-3 連続した渦度分布を背景とする、渦糸の2次元運動の定景的検討
- 23pD-2 へこんだ初期分布から展開する2次元渦度分布の計測
- 26pA12p プラズマ渦の実験II : 低レベル連続渦中の離散渦の運動(プラズマ基礎/壁相互作用)
- 26pA11p プラズマ渦の実験I : 真空中の離散渦の運動(プラズマ基礎/壁相互作用)
- 26aYN-5 非中性プラズマを用いた渦糸間の2次元相互作用の制御実験II
- 26aYN-4 非中性プラズマを用いた渦糸間の2次元相互作用の制御実験I
- 22pYB-1 トラップに閉じこめた反陽子・電子混合プラズマの静電固有振動の観測
- 28aXN-8 反陽子・電子混合プラズマの診断と超低速反陽子の強磁場からの引き出し(原子・分子)(領域1)
- 28aXN-7 ASACUSA反陽子トラップの現状と課題(原子・分子)(領域1)
- 29aXE-9 ASACUSA Trap を用いた超低速反陽子ビームの生成 II
- 25pXG-4 ASACUSA trap 中での反陽子雲の回転電場による制御(プラズマ科学(ジャイロトロン・放電・レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27aYA-3 ASACUSA trapを用いた超低速反陽子ビームの生成III(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25pWH-11 ASACUSA超低速反陽子ビームの大量引き出し(核構造・核融合/対称性・基礎物理など,実験核物理)
- 30pZL-6 低速反陽子ビームを電子プラズマへ入射したときに観測される静電振動励起とその機構
- 27pZF-5 ASACUSA Trapにおける高エネルギー陽子の電子冷却
- 25aYK-10 荷電粒子トラップ中の水素負イオン・陽子雲の状態とその制御
- 24pF-1 超低速反陽子実験のための荷電粒子蓄積トラップの開発II
- 25pB-10 超低速反陽子実験のための荷電粒子蓄積トラップの開発
- 27pSP-14 電子ライナックで生成する低速陽電子蓄積方法の電子を用いたシミュレーション実験(27pSP プラズマ基礎(波動・加熱・不安定性・輸送・閉じ込め特性・非線形現象・プラズマ応用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30aXG-1 Penning TrapとMalmberg Trap内での電子プラズマの平衡状態に至る緩和過程の比較
- 非中性プラズマのフロンティア
- 24aQA-4 ポイントダイポール磁場による電子プラズマの閉じ込め(24aQA プラズマ基礎(波動・加熱・輸送・放電・非中性プラズマ・高エネルギー密度プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Equilibrium Density Distribution of a Two-Species Plasma with a Single Sign of Charge(Gases, Plasmas and Electric Discharges)
- Equilibrium Density Distribution of a Two-Species Plasma with a Single Sign of Charge
- 29pWH-2 質量の異なる非中性混合プラズマの平衡密度分布(プラズマ基礎・科学(非中性・ダスト))(領域2)
- 26aYN-6 非中性プラズマのInverse Landau Dampingの観測
- 28p-XL-12 カスプ磁場とオクタポール電場との合成による非中性プラズマの閉じ込め
- 26a-C-13 非中性電子プラズマ内波動励起のヒステリシス現象 II
- 26a-C-12 RF反射粒子捕捉による回転双極静電ポテンシャル内の非中性プラズマ生成
- Accelerated Merging of Electron Vortices in Background Vorticity
- Confinement of Nonneutral Plasmas in a Trap Composed of a Cusped Magnetic Field and an Electrostatic Octapole Field
- A System for Long-Pulse REB Generation
- Electron Energy Increase of a REB-Ring by Major Radius Compression
- Experiment on Current Decay of Intense REB Ring with a Large Self-Magnetic Energy
- Electron Energy Increase of an REB-Ring by Major Radius Compression
- Experiment on Current Decay of Intense REB Ring with a Large Self-Magnetic Energy
- A System for Long Pulse REB Generation
- Preliminary Experiment on Electron Beam Injection for Tokamak Current Drive
- Generation of Astron-Spherator Configuration
- Formation of Relativistic Electron Beam Rings in a Conducting Cavity
- Formation of Relativistic Electron Beam Rings in a Conducting Cavity
- Preliminary Experiment on Electron Beam Injection for Tokamak Current Drive
- 非中性プラズマの最近の研究
- Stacking of a Low Current Electron Beam in a Harmonic Potential Trap by RF-Repeller
- Confinement of Nonneutral Spheroidal Plasmas in Multi-Ring Electrode Traps
- Damping of Diocotron Oscillation in A Nonneutral Electron Plasma by Excited Axisymmetric Electrostatic Wave
- 電子-陽電子プラズマ
- 非中性プラズマ
- Slow Positron Production with a Modular Photon-Positron Converter Attached to a High-Current LINAC
- Method to Generate a Large Number of Slow Positrons with a Modular Photon-Positron Converter
- Ion Beam Collider for Fusion Using Ion-Beams Trapped in a Radial Potential Well
- 25pGZ-9 ポイントダイポール磁場内で形成する非中性トロイダル電子プラズマ(25pGZ プラズマ基礎(乱流・非線形現象・非中性プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 2.実験室における高エネルギープラズマ物理 : 2.1実験室での反物質プラズマ生成(極限プラズマI)
- 3a-H-13 弾道イオン核融合III : 予備実験
- 3a-H-12 弾道イオン核融合 : II 最適化
- 3a-H-11 弾道イオン核融合 : I:原理