リップル損失
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人プラズマ・核融合学会の論文
- 1997-11-25
著者
関連論文
- 4p-J-6 JT-60における二重荷電交換反応を利用したヘリウムイオン密度の測定
- 26aB34P 発電実証プラントにおける炉心プラズマの検討(加熱・加速, 磁場・電源, 炉設計, 新概念, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 26aB33P 原研における発電実証プラントの設計検討(加熱・加速, 磁場・電源, 炉設計, 新概念, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 27aB01 核融合による水素製造 :その意義、方法および課題(材料、炉設計)
- 28a-WA-12 JT-60Uにおけるγ線計測によるIC加熱時の高速イオン挙動の解明
- 29p-XL-4 トカマクにおける高エネルギー・イオンのモンテカルロ・シミュレーション
- ITER物理R&D専門家会合報告
- 7p-YN-10 プラズマへの中性粒子ビーム入射における多段階電離過程
- リップル損失
- 1a-K-4 JT-60多チャンネル中性粒子分析器
- 22aYB-3 内部輸送障壁の自発電流による電流ホール形成の軸対称磁気流体シミュレーション
- 28aA01P JFT-2M先進材料プラズマ試験I : 外部フェライト鋼厚さ変更によるリップル低減評価(トカマク2/ヘリカル1)
- 28aB01 [招待講演]トカマク型高出力動力炉(A-SSTR2)の概念設計(プラズマ壁相互作用・材料)
- 1 JT-60Uのプラズマ対向材料におけるトリチウム動態(シンポジウムIII : 核融合炉内外におけるトリチウム動態)
- 29a-L-8 JT-60 中性粒子計測
- 28aA31P トカマク炉における放射性廃棄物最小化(トカマク/炉設計・炉システム/新概念)
- 高エネルギ-粒子の挙動 (JT-60実験)
- 能動粒子線小角散乱測定装置の較正およびJT-60への適用 (JT-60における計測) -- (イオン温度測定(粒子計測)系)
- 27aA32P 電流ホールを持つトカマク炉でのアルファ粒子閉じ込め(トカマク)
- 02aA14P リップル磁場中の粒子軌道の有限Larmor半径効果(トカマクII、慣性)
- 1p-BA-7 JT-60用ビーム加速型中性粒子エネルギー分析器(プラズマ物理・核融合(原子過程とプラズマ診断),第41回年会)