3. 電界・空気イオン・放電の植物影響 : 放電プラズマ・電磁界を応用した生物学・農学的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper briefly reviews the effects of electric fields, air ions, and corona discharge on plants. From the middle of the eighteenth century, electric fields and air ions have been applied to plants both in the field and under laboratory conditions. Although many studies have reported beneficial effects, the results have been inconsistent, and the electrical conditions leading to definite benefits cannot so far be predicted. High electric fields have been reported to damage plants by flowing the induced currents caused by corona discharge from the tips. Since the investigations have been continued, the results have been controversial and contradictory. There remains no firm theory governing electrophysiology in plants.
- 社団法人プラズマ・核融合学会の論文
- 1999-06-25
著者
関連論文
- 建物構造物が及ぼす影響を含めた一様磁場発生装置に関する検討
- 回転円磁界曝露によるプテリジン量の変化
- 磁界曝露がプテリジン代謝に及ぼす影響
- 低周波磁界による生体内誘導電流 : モデル実験および解析による検討
- 非一様磁界中における生体内誘導電流評価についての考察
- 低周波電磁界による生体内誘導電流評価に関する文献調査とガイドラインについて
- 低周波磁界による生体内誘導電流分布計算 : 人体モデル構築と3次元表面電荷法の適用
- 低周波磁界計測に関する考慮点
- 低周波電磁界と生体 : 動物レベル
- 低周波電磁界と生体
- 3. 電界・空気イオン・放電の植物影響 : 放電プラズマ・電磁界を応用した生物学・農学的研究
- 電磁界の生体影響問題の動向と現状
- 非一様磁界中の人体内誘導電流評価手法の比較
- 非一様磁界中の人体内誘導電流評価
- メラトニンの分泌に対する磁界曝露効果 : 文献調査を中心にして(その3)
- メラトニンの分泌に対する磁界曝露効果 : 文献調査を中心にして(その2)
- メラトニンの分泌に対する磁界曝露効果について : 文献調査を中心にして
- 三次元磁界解析による一様磁場発生装置に建築構造物が及ぼす影響の検討
- 三次元磁界解析による一様磁場発生装置に建築構造物が及ぼす影響の検討(EMC・マグネティクス一般)
- メラトニンへ及ぼす磁界影響
- 低周波磁界による生体内誘導電流分布の基礎的検討