有田・伊万里焼の「ワラ荷造り」の形態 : 陶磁器の伝統的ワラ包装技術と形態に関する研究(1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近世以降, 陶磁器の流通活動における包装は, 伝統的にワラを用いた「ワラの包装」が全国的に行われていた。「ワラの包装」は段ボール包装の開発で戦後衰退したが, 段ボールの原料である木材資源そのものが枯渇化する今日, 伝統的に継承されてきた「ワラの包装」を新たな視点で再考していく必要もある。本研究はその第1報として, 有田・伊万里地区の包装加工システムと形態を考察し, 次のような内容を明らかにした。1)造形に関しては, 「輪巻き」と「小口切り」という2タイプに大別されるが, 特に「輪巻き」の造形に, 有田焼の威信を象徴する, 誇張ともとれる強調された意匠性が確認された。2)近世以降, ワラ荷造りは専門職である荷師によって行われた。保護機能を重視した美的なワラ荷造りの形態特性は, 伊万里を拠点に, 陸上運搬はもとより海上輸送における長距離, 大量輸送用包装として発達したと考えられる。
- 1998-03-31
著者
関連論文
- 有田・伊万里焼のワラ荷造り「輪巻き」「菰包み」の起源仮説 : 陶磁器の伝統的ワラ包装技術と形態に関する研究(2)
- 久留米地域におけるパッケージデザイン開発研究 : 「久留米の菓子」 「浮羽めん」
- 有田・伊万里焼の「ワラ荷造り」の形態 : 陶磁器の伝統的ワラ包装技術と形態に関する研究(1)
- 伝統「ワラ荷造り」について 3 : 有田店伊万里の陶磁器包装形態と入数規程
- アジアにおける陶磁器の伝統包装技術と形態に関する研究 1
- < 作品 > 福岡県犬鳴ダム環境デザイン 「光と水のきらめき」
- 犬鳴ダム環境グラフィックス計画について
- 伝統「ワラ荷造り」について ( 2 ) : 瀬戸の陶磁器包装デザイン
- 伝統「わら荷づくり」について4 : 九谷焼の包装デザイン(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
- 伝統「ワラ荷造り」について I : 信楽・九谷・瀬戸の陶磁器包装デザイン
- 伝統「わら荷造り」について3 : 信楽地区における陶器包装デザイン(口頭による研究発表,第37回研究発表大会)
- < 作品 > 構成 89 Grid+M3
- < 作品 > 構成 89M-1
- < 作品 > 構成88 Gird + M5
- 有田・伊万里地区における陶磁器包装デザイン2 : 伝統「わら荷造り」について(第35回研究発表大会)
- 佐賀県有田・伊万里地区における陶磁器包装 : 伝統「ワラ荷造り」について
- < 作品 > 構成87M4
- 有田・伊万里地区における陶磁器包装デザイン1 : 伝統「わら荷造り」について(第34回研究発表大会)
- 佐賀県有田地区におけるパッケージデザイン開発研究
- < 作品 > 構成 '84MC-1
- < 作品 > 構成 '83C-2
- 伝統「ワラ荷造り」について6 : 陶磁器包装形態と入数規定
- 有田焼の包装 : 伝統「わら荷づくり」について(アノ二マスデザインを考える)
- 佐賀県有田地区におけるパッケージデザイン開発研究(2)(第34回研究発表大会)
- 佐賀県有田地区におけるパッケージデザイン開発研究(1)(第34回研究発表大会)
- パッケージデザインの基礎的研究1 : 「折り」による「包み」の構造(第32回研究発表大会)
- 障害をもつ高齢者の表現療法について : ナーシング・ホーム「悠生園」における実践報告(第27回研究発表大会概要集)
- < 作品 > 構成 '83C-1
- < 作品 > 作品 82C-1
- < 作品 > 作品 82C-2
- < 作品 > 作品81・C2
- < 作品 > 作品80-2
- < 作品 > 構成 79-1
- < 作品 > 白の構成 79-7
- < 作品 > 白の構成 79-2
- < 作品 > モアレ・パズル