日本産ツメダニの 1 新種, Eutogenes narashinoensis n. sp. について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1959年7月29日著者の1人, 原は, その研究室内でツメダニと思われる自由生活性のダニの1雌個体を採集し, 種々検索の結果, Palpal tarsusにそれぞれ2個づつの鎌状毛と櫛状毛をもつこと, 及び第脚が感覚器の役をなし, ツメをもたぬ点から, Cheletmorpha又はCheletogenesに近い属のものとしたが, レンズ状の目をもたず, 又肉質板をも欠く事からBaker (1949)の新属Eutogenes (新称メクラツメダニ)に属するものであると同定した.このEutogenesはテキサス原産のE. foxiによつて代表される1属1種の属であるが, 詳細なる体各部の比較の結果, 胴体背面の剛毛の性質の相違(葉状をなさず, より細い棍棒状をなす), 周気門に分節がない点, 肛門板の毛の分布数等の相違によつて, 明らかに別種と考えられたので新種, Eutogenes narashinoensis new Species, 標準和名, ナラシノメクラツメダニとして記載, 報告した.
- 日本衛生動物学会の論文
- 1960-04-05
著者
-
原 淳
順大・生物・衛動
-
原 淳
Department of Biology and Medical Zoology, School of Physical Education, Juntendo University
-
花田 実
Department of Biology and Medical Zoology. Juntendo University. School of Physical Education
-
原 淳
順天大・生物・衛動
関連論文
- Erythraeidae 科ダニの 1 新種について
- 本邦未記録種と思われる昆虫寄生性のダニ(予報)(分類・形態・原虫)
- 本邦未記録種と思われる昆虫寄生性のダニについて(Acarina; Erythraeidae)(分類・形態・生態)
- ネズミ寄生性のノミについて (第 18 回大会講演要旨)
- Malathion および DDT による市街地域航空撒布の蚊およびハエに対する効果について(第 17 回大会講演要旨)
- 火炎放射器によるアオバアリガタハネカクシの駆除試験について(第 16 回大会講演要旨)
- 日本産 (含琉球) の蚊のリストについて(第 15 回大会講演要旨)
- ナメクジの生態学的, 形態学的な 2, 3 の知見について(第 14 回大会講演要旨)
- 日本産(含琉球)の蚊のリスト及び族, 属, 亜属名の変更について(第 13 回大会講演要旨)
- 本邦未記録種と思われるCorethrella属の一種について(分類・形態・生態)
- Nepalの蚊の分類生態学的研究 (1) : Anopheles hyrcanus Group について (予報)(第 12 回大会講演要旨)
- 長野県飯田市におけるハエの季節的消長 (その 2)(第 12 回大会講演要旨)
- 日本産ツメダニの 1 新種, Eutogenes narashinoensis n. sp. について
- 日本未記録種の2・3のヤブカ(分類・生態)
- Two new mosquito records from Japan (Diptera : Culicidae) : Taxonomical and ecological studies on mosquitoes of Japan (Part 13)
- 日本産蚊亜科の分類生態学的研究 (その 12) : ハマダラカ分類の新方法(第 11 回大会講演要旨)
- 飯田市におけるハエの季節的消長(第 11 回大会講演要旨)
- 日本未記録種 Aedes (Aedes) rossicus について (第 10 回大会講演要旨)
- 日本の蚊の分類生態学研究7. : Culex pipiens group(分類・生態・生理)
- あるモデル衞生村の衞生動物学的調査について(第 9 回大会講演要旨)
- 日本の蚊の分類生態学的研究 : (その 4) 雌の生殖器による種, 亜属, 及び属の問題の論議(第 9 回大会講演要旨)
- 日本産蚊 (蚊亞科) の雌生殖器による検索表
- 雌の外部生殖器による蚊の分類について(分類学・形態学・原生動物学)
- 日本の蚊の分類学的研究特に雌の外部生殖器による分類について(第 8 回大会講演要旨)
- DDT ペーストによるゴキブリ駆除について (その 2)(第 8 回大会講演要旨)
- 日本の蚊に関する文献集