防疫用殺虫剤の残効性に関する研究 : (第 I 報) 殺虫剤残渣の持続性と撒布面との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
(1)γ-BHC, DDT及び両者の混合剤について, その残渣の持続性と撒布面との関係を, イエバエ成虫を指示昆虫として, 継続接触法に基いて相対的に比較した.(2)得られた結果から持続性を一般的傾向として示せば次のように要約される.γ-BHC : ケント紙>コンクリート板>ベニヤ板>ガラス板DDT : ガラス板>ベニヤ板>ケント紙>コンクリート板両者の混合剤 : 夫々の間に顕著な差異を認めない.(3)また, 同一撒布面で使用形態の種類と持続性との関係を比較すれば大体において-水和剤>乳剤>液剤となる.(4)以上の傾向に関しての考察を試みた.
- 1956-04-05
論文 | ランダム
- 20250 山留め壁に作用する土圧-変位関係の繰返し挙動 : その2.単調載荷時における構成式の提案(土の性質・調査(2),構造I)
- 254 欠陥を有する溶接始終端部の脆性破壊に関する研究 : Toughness Scaling Modelによる検討(建築構造)
- 私が沖縄を語るということ--池上永一『ぼくのキャノン』を読む (再録 「葦の葉」近代部会誌 二〇一〇年一月〜二〇一○年一二月)
- Books & Trends 『知らないと恥をかく世界の大問題2』を書いた池上彰氏に聞く
- 両手協応操作型インタフェース 〜指示棒操作に関する実験システムの開発〜