蛔虫の免疫に関する研究補遺
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
我々はさきの報告に於て蛔虫を海〓に多数感染させて, 1週以後に蛔虫の幼虫及び成虫から得た抗元を以て, 罹患海〓に皮内反応を実施し特異な成績を得た.しかもこの反応は蛔虫の種類(人, 豚及び犬に)関係なく陽性であるが, 鉤虫抗元に対しては蛔虫罹患海〓は皮膚反応を示さないことを知つた.その逆に犬鈎虫罹患海〓は鈎虫抗元にのみ陽性の反応を示し蛔虫抗元には反応しない.更に蛔虫及び鈎虫抗元共抗元分析の結果polysaccharide fractionは注射後30分で烈しい発赤を惹起し, 6時間位継続して消褪し, 一方protein fractionは2〜3時間後から水腫を伴つて発赤を起し72時間継続することを知つた.豚蛔虫飼養液を抗元として蛔虫罹患海〓の皮膚反応を行うと蛔虫体成分のpolysaccharide fractionに相当する反応丈を示し, protein fractionに相当する反応は全然認められなかつた.Schultz-Dale反応を罹患海〓の腸に対し施行すると蛔, 鈎虫抗元ともpolysaccharide fractionのみが腸の著しいれんしゆくを示すが, protein fractionでは反応が陰性であつた.蛔, 鈎虫共成虫と幼虫との間には共通の皮膚反応が認められ犬鈎虫の場合はfilaria型幼虫のみならずrhabditis型幼虫が成虫と同様な皮膚反応陽性成分を有するが, 卵には認められなかつた.蛔虫卵に依る抗元の場合は更に判然とした変化を認められ蛔虫卵の数を一定にして抗元を製造すると, 単細胞のものには反応が認められず桑実期迄はこの状態が続くが, 蝌蚪期に至つて多少弱いが皮膚反応が陽性になつて来る.幼虫形成の蛔虫卵では勿論成虫と同様の反応を示した.以上の様な結果に対して更に精しい抗元の性質の究明を試みたのが本報文である.
- 日本衛生動物学会の論文
- 1954-03-03
著者
関連論文
- 5.BSAに対するラット肝蛭感染によるレアギンのpotentiation(3 Reagin と Blocking Antibody)
- 163.抗好酸球血清の作製とその生物学的意義について(抗原抗体反応)
- 有害鱗翅目昆虫の研究(第 9 回大会講演要旨)
- 8.寄生虫症のIgE産生特性について(5 実験動物におけるレアギン産生寄生虫感染・アレルゲン感作の場において)
- 9.寄生虫感染におけるウサギの2種のhomocytotropic antibodyについて(1 各種疾患とIgE : セッション2各種疾患におけるIgE)
- 21 耳下腺乳頭状腺癌にみられた Boettcherisca peregrina による蠅症の 1 例
- センチニクバエによる外部蠅症について
- 2.Dirofilaria immitisより分離, 精製されたアレルゲン(5 実験動物におけるレアギン産生寄生虫感染・アレルゲン感作の場において)
- 毒蛾皮膚炎について
- 有害鱗翅目昆虫の研究
- 蠅の〓について(第 7 回大会講演要旨)
- 50.同種皮膚感作抗体産生の調節機構 : I.抗体によるfeedback regulation(抗体)
- 152. 寄生蠕虫症のPCA(Arthus反応PCA)
- 152.寄生蠕虫症のPCA(Arthus反応, PCA)
- 毒蛾皮膚炎起因の研究(第 15 回大会講演要旨)
- 蛔虫の免疫に関する研究補遺
- 肺吸虫症,住血吸虫症及び横川吸虫症の免疫に関する研究