大孔部減圧術のみにより脊髄空洞症と側彎症が改善したChiari奇形の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は, 側彎症による背部痛を訴える16歳の男性で, 頭部および頸部MRIの結果, 脊髄空洞症を合併したChiari奇形第1型と診断された.後頭下開頭と第1, 第2頸椎椎弓切除, 硬膜形成を行ったところ, 徐々に背部痛は消失した.術後の頭部MRIでは, 小脳扁桃の下垂が改善して大槽が拡大したことが確認された.6カ月後には側彎症も改善し, 9カ月後の頸部MRIでは空洞の縮小をみた.大孔部の減圧によって, 髄液循環が促進され空洞による脊髄の圧迫が緩和し, 傍脊椎筋群の不均衡が是正されて側彎症も改善したものと思われる.本症例では, 空洞クモ膜下腔シャント術の追加は必要としなかった.
- 日本脳神経外科コングレスの論文
- 1999-11-20
著者
-
土田 正
新潟県立中央病院脳神経外科
-
川崎 浩一
富山県立中央病院脳神経外科
-
川崎 浩一
新潟県立中央病院脳神経外科
-
久保田 鉄也
新潟県立中央病院脳神経外科
-
西山 健一
新潟県立中央病院脳神経外科
-
田村 彰
新潟県立中央病院脳神経外科
-
増田 浩
新潟県立中央病院脳神経外科
関連論文
- 前頭蓋窩硬膜動静脈奇形に外頸動脈末梢部動脈瘤を合併した1例
- 鞍上部髄膜腫の内分泌および視機能に対する手術成績
- 大孔部減圧術のみにより脊髄空洞症と側彎症が改善したChiari奇形の1例
- 6 GH治療中に出現した松果体部germinomaの1例(I.一般演題,第81回新潟内分泌代謝同好会)
- 下垂体腺腫の中にみられる上皮性嚢胞
- 3 放射線化学療法後急性骨髄性白血病を生じた脳幹グリオーマの 1 例(I. 一般演題)(第 38 回新潟脳神経外科懇話会)
- ISH 産生 microadenoma の1例
- 4 Turcot症候群の1家系(第44回新潟脳神経外科懇話会)
- 70 後大脳動脈解離性動脈瘤によるくも膜下出血の1例(北日本脳神経外科連合会第28回学術集会)
- トルコ鞍部単純上皮性嚢胞
- 10 特異な頚動脈エコー所見を呈した頭蓋外内頚動脈解離の1例(I.一般演題,第43回新潟脳神経外科懇話会)
- Cushing 徴候を示さない高ACTH血症を伴う下垂体腺腫の3例 : 臨床および病理学的検討
- 2 下垂体前葉機能低下を来たしたtuberculum sellae meningiomaの1例(I. 一般演題,第79回新潟内分泌代謝同好会)
- 11 くも膜下出血にて発症した頚髄neurinomaの1例(一般演題,第42回新潟脳神経外科懇話会)
- 61 くも膜下出血で発症した頚髄神経鞘腫の一例(北日本脳神経外科連合会第27回学術集会)
- 血漿 ACTH 高値を示す Silent Corticotroph Adenoma Preclinical Gushing 病の亜型として
- 3 未破裂IC dorsal aneurysmの手術例(第41回新潟脳神経外科懇話会)
- TI-SPECTが診断に有用であった脳出血例
- 8 Isolated familial pituitary adenomaの1家系(第40回新潟脳神経外科懇話会)
- 男性 prolactinoma の治療成績と治療方針
- Octreotide治療で2児を得たのち手術したTSH産生下垂体腺腫の1例
- 14 Parasplenial approach にて全摘した trigone meningioma の 1 例(I. 一般演題)(第 39 回新潟脳神経外科懇話会)
- 7 高 ACTH 血症を伴った silent corticotroph adenoma の 2 例(I. 一般演題)(第 76 回新潟内分泌代謝同好会)
- 思春期早発症を来した視床下部過誤腫の長期治療成績
- トルコ鞍部間葉性軟骨肉腫の1例
- 57 当施設における脳静脈洞血栓症の治療経験(北日本脳神経外科連合会第30回学術集会)
- 12 頭蓋骨腫瘍の2手術例(北日本脳神経外科連合会 第29回学術集会)
- 13 脳ドックで発見された未破裂脳底動脈先端部動脈瘤の1手術例(第45回新潟脳神経外科懇話会)
- 7 吸引分娩後の急性硬膜下血腫で発症した血小板無力症の1例(第44回新潟脳神経外科懇話会)
- Anterior sacral meningocele の術前診断で手術を行った仙骨前部巨大類上皮腫の1例
- 71 家族性に発症したperimesencephalic nonaneurysmal subarachnoid hemorrhage(北日本脳神経外科連合会第28回学術集会)
- 8 部分摘出後,短期間に再増大した脊髄腫瘍の1例(I.一般演題,第43回新潟脳神経外科懇話会)
- 16 Intra-sylvian cavernous angiomaを合併したvon Recklinghausen病の1成人例(北日本脳神経外科連合会第27回学術集会)
- 14 Paraclinoid aneurysm of ICAの手術(第41回新潟脳神経外科懇話会)
- 上矢状洞降下術を行った高度な乳幼児慢性硬膜下血腫の2例
- 12 未破裂A1起始部動脈瘤の手術(一般演題,第48回新潟脳神経外科懇話会)
- 14 非機能性下垂体腺腫術後3年目に発症した多発性脳腫瘍(グリオブラストーマ)の1例(第47回新潟脳神経外科懇話会)
- Ethylnitrosourea投与によるラット終脳発生第一期の脳障害とその修復
- CTによる髄芽腫の放射線感受性の評価と再発部位
- 中枢神経系原発悪性リンパ腫におけるspinal cord involvement : 14剖検例の検討
- 小脳astrocytoma28例の遠隔成績 : 手術方法および照射療法の可否について