脳内出血にて発症した内頸動脈前壁動脈瘤の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
前頭葉の脳内出血で発症した内頸動脈前壁動脈瘤を報告した.この部の動脈瘤はその特徴的な解剖学的位置関係より, 前頭葉底面, 側頭葉内側面に癒着していることが多いとされているが, くも膜下出血所見に乏しく, 脳内出血で発症したという報告はほとんどみられない.脳内血腫を合併した場合は減圧により薄く脆弱な動脈瘤壁が再破裂する可能性があるため, 必ず血腫の除去は動脈瘤の処置を確実に行ってから行うべきであり, 決して最初に行ってはならないこと, また前頭葉底面, 側頭葉内側面の脳内出血をみた場合には, 内頸動脈前壁動脈瘤を鑑別疾患の一つとして考えるべきであることを強調したい.
- 1998-01-20
著者
関連論文
- 脳内出血にて発症した内頸動脈前壁動脈瘤の1例
- 大動脈壁在血栓による一時的脳髄虚血発作の1例
- Sylvian fissure meningioangiomatosis : 症例報告と文献的考察
- O1-40 側頭葉てんかん術後のてんかん原性について(外科治療1,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- 慢性硬膜下血腫術後に合併した多発性脳内血腫
- 小児に発生した頭蓋骨血管腫の1例
- 傍矢状部硬膜動静脈奇形の1例
- 脳梁形成不全を伴った視床下部過誤腫の1例
- 骨肥厚を伴い頭皮に転移した髄膜腫の1例