3次元地盤中の埋没基礎の動的応答 (構造) (近畿支部)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1983-04-20
著者
関連論文
- 2186 点震源に対する三次元不整形境界を有する地盤の地震応答
- 1-19 構造物系の線形伝達関数の決定について(第1室 材料・施工)
- 1-18 鉄骨構造物の振動実験(第1室 材料・施工)
- 2-20 ランダム応答の一考察(材料・施工・構造)
- 21071 震源・地盤・構造物総合系の観点からの耐震解析について
- 21116 地震動モデルによる構造物の応答予測 : その2 高層ビル、免震ビルの地震応答特性
- 21115 地震動モデルによる構造物の応答予測 : その1 南関東地震、東海地震、濃尾地震、山崎断層地震の予測
- 21109 兵庫県南部地震における多点観測記録の同時シミュレーション(その3) : 表層地盤の非線形増幅特性について
- 21129 兵庫県南部地震における多点観測記録の同時シミュレーション(その2) : 基盤地震動と表層地盤の増幅特性について
- 21122 関東地震(1923年)の地震動構成について