コンクリートの乾燥収縮ひびわれ試験時のひびわれ発生材令の推定(構造系)(北陸支部)(1990年度支部研究発表梗概)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1991-09-20
著者
関連論文
- 1143 高流動コンクリートの力学特性・耐久性に関する研究 : その3 モルタルの諸性状に及ぼす分離低減剤及び高性能AE減水剤の影響
- 1321 赤外線法によるRC柱の鋼板補強の検査方法に関する研究 : その2 検出精度の検討
- 1320 赤外線法によるRC柱の鋼板補強の検査方法に関する研究 : その1 実験概要
- サーモグラフィーによる外壁補修の検査方法に関する研究(構造・材料系)
- 1256 サーモグラフィーにより外壁補修の検査方法に関する研究 : 充填材の種類による影響
- 1104 高流動コンクリートの調合に関する実験的研究
- 高流動コンクリートの調合に関する実験的研究 : その1 流動性について(構造・材料系)
- 1556 鉄筋コンクリート構造物の長期健全性モニタリングに関する研究 : その2 試験結果
- 1555 鉄筋コンクリート構造物の長期健全性モニタリングに関する研究 : その1 試験の概要
- コンクリートの中性化に関する2,3の検討(構造・材料系)
- 低水セメント比コンクリートの乾燥収縮に関する実験的研究(構造・材料系)
- 1104 低水セメント比コンクリートの乾燥収縮に関する実験的研究
- 超高強度コンクリートの調合と乾燥収縮との関係に関する実験的研究(構造・材料系)
- 超高強度コンクリートの引張強度試験方法の標準化に関する研究(構造・材料系)
- 1505 超高強度コンクリートの調合と乾燥収縮との関係に関する実験的研究
- 1480 超高強度コンクリートの引張強度試験方法の標準化に関する研究
- 1992年度日本建築学会大会(北陸)の概況(1992年度日本建築学会大会(北陸))
- 1197 超高強度コンクリートの調合と乾燥収縮との関係に関する実験的研究
- 超高強度コンクリートの調合と乾燥収縮との関係に関する実験的研究(構造・材料系)
- コンクリートの乾燥収縮ひびわれ試験時のひびわれ発生材令の推定(構造系)(北陸支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 1516 コンクリート用シリカ系防水混和材について : その2. ひび割れ回復効果および組織の観察
- 1413 超高強度のコンクリートの力学的性質について
- 超高強度コンクリートの力学的性質について(構造・材料系)
- コンクリートの乾燥収縮ひびわれ発生時の引張強度について : 構造系 : 北陸支部
- 1398 32年経過した建物のコンクリート調査報告 : 旧新潟市庁舎/その1. 調査概要等
- 1254 超高強度コンクリートの力学的性質について
- 1350 冬期における土壁の温度低下に関する実験的研究(左官(2),タイル(1),材料施工)
- 1351 壁土の質量変化および強度性状に関する基礎的研究(左官(2),タイル(1),材料施工)
- コンクリートの凍害に関する研究 : その5 コンクリート中に存在する凍結水の融解に関する実験的研究(構造・材料系)
- 1081 コンクリート中の水分凍結に関する実験的研究
- コンクリートの凍害に関する研究 : その4 コンクリート中の水分凍結に関する実験的研究(構造・材料系)
- コンクリートの凍害に関する研究 : その3 コンクリート中の水分凍結に関する外気温の影響(構造・材料系)
- 1033 高流動コンクリートの流動性・間隙通過性に及ぼすフライアッシュの影響
- 1146 高流動コンクリートの力学特性・耐久性に関する研究 : その6. ヤング係数・ポアソン比
- 1141 高流動コンクリートの力学特性・耐久性に関する研究 : その1. 研究概要
- 1512 高強度コンクリートを用いた柱部材の圧縮クリープ性状 : その2 クリープに及ぼす各種要因の影響
- 1511 高強度コンクリートを用いた柱部材の圧縮クリープ性状 : その1 実験概要とひずみの経時変化
- 1239 フェロニッケルスラグ細骨材を用いたコンクリートのブリーディング特性および耐凍性に関する研究
- 1256 大型コンクリート柱部材の圧縮クリープ性状
- 1245 貧調合流動化コンクリートへのシリンダーアッシュの利用に関する実験(その2.圧縮強度, 乾燥収縮, 中性化および透水試験結果)
- 1164 コンクリート用シリカ系防水混和材について : その1. 混入率と圧縮強度の関係、ひび割れ回復効果
- コンクリート用シリカ系防水混和材について : その1.混入率と圧縮強度の関係、ひび割れ回復効果(構造・材料系)
- コンクリートの乾燥収縮ひびわれ発生時の引張強度について(構造系)
- 超高強度コンクリートの力学的性質について(構造・材料系)
- コンクリートの乾燥収縮ひびわれ試験時のひびわれ発生材令の推定(構造・材料系)
- 1296 コンクリートの乾燥収縮ひびわれ発生時の引張強度
- 2152 コンクリート中の水分凍結に関する実験的研究(凍害,アルカリ骨材反応,炭酸化)
- 1082 気象観測データを考慮したコンクリートの含水変化の推定(物性一般)
- 1179 自然環境下におけるポーラスコンクリートの含水特性に関する実験的研究(エコ・緑化コンクリート)