補強組積造の内外への発展のために(構造部門(3)壁構造パネルディスカッション)(1994年度日本建築学会大会(東海))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
12-102 高大連携教育活動(第1報) : サマーレクチャー((24)高大院連携-I)
-
21954 1993年釧路沖地震における壁構造建築物の被害について
-
23328 RC造有孔梁のせん断抵抗機構に関する検討 : (その2) FEM解析によるせん断抵抗機構に関する検討(解析法 : 相互作用, 構造IV)
-
23327 RC造有孔梁のせん断抵抗機構に関する検討 : (その1) 既往の実験データによるせん断設計式に関する考察(解析法 : 相互作用, 構造IV)
-
23498 沖縄地方組積造建築物に関する調査学術研究 : その9 中部地域における構造別分布状況
-
23195 RC造袖壁付き柱の耐力評価に関する基礎的研究(その13)(柱(4),構造IV)
-
23196 RC造袖壁付き柱の耐力評価に関する基礎的研究(その14)(柱(4),構造IV)
-
23091 RC造袖壁付き柱の耐力評価に関する基礎的研究 : その12(柱(4),構造IV)
-
23090 RC造袖壁付き柱の耐力評価に関する基礎的研究 : その11(柱(4),構造IV)
-
23193 RC 造袖壁付柱の耐力評価に関する基礎的研究(その 10)
-
23192 RC 袖壁付き柱の耐力評価に関する基礎的研究 : (その 9)袖壁付き柱の曲げ耐力に関する検討
-
23254 RC造袖壁付柱の耐力評価に関する基礎的研究 : その8(柱(6),構造IV)
-
23284 RC造袖壁付柱の耐力評価に関する基礎的研究 : その7
-
23283 RC造袖壁付き柱の耐力評価に関する基礎的研究 : (その6)片側袖壁付き柱の曲げ耐力評価に関する基礎的研究
-
23414 RC造袖壁付柱の耐力評価に関する基礎的研究 : その5
-
23217 RC造袖壁付柱の耐力評価に関する基礎的研究(その4)
-
23052 RC造袖壁付柱の耐力評価に関する基礎的研究(その3)
-
各種補強を施した鉄筋コンクリート造骨組の耐震性能に関する研究
-
23049 RC造軸壁付柱の耐力評価に関する基礎的研究(その2)
-
鉄筋コンクリート柱部材の終局せん断耐力式に関する検討
-
23158 RC造袖壁付柱の耐力評価に関する基礎的研究
-
23402 既存鉄筋コンクリート造建築物のコンクリート強度に関する研究 : (その2)圧縮強度の分布に関する検討結果(耐震補強(4),構造IV)
-
23401 既存鉄筋コンクリート造建築物のコンクリート強度に関する研究 : (その1)設計基準強度の変遷および圧縮強度の分布(耐震補強(4),構造IV)
-
23177 高強度鉄筋コンクリート造有孔梁の開孔補強に関する実験的研究(梁(6),構造IV)
-
23140 関東地方A市における学校校舎の耐震性能 : (その2) コンクリートの性質に関する研究
-
23139 関東地方A市における学校校舎の耐震性能 : (その1) 耐震診断結果
-
既存RC造建物の耐震診断・耐震補強に及ぼすコンクリート強度の影響
-
23465 鉄筋コンクリート造有孔梁に関する実験的研究 : 開孔補強について
-
23148 関東地区A県下における学校校舎の耐震性能 : (その17) コンクリート強度に関する検討
-
既存RC造建築物のコンクリート強度に関する調査研究
-
23322 関東地方A県下における学校校舎の耐震性能 : その16 : 診断および改修設計結果の考察
-
23319 関東地方A県下における学校校舎の耐震性能 : (その13)側ラーメンの偏心の状況と偏心による耐力低下
-
23318 関東地方A県下における学校校舎の耐震性能 : その12 柱・梁接合部のせん断余裕度Sj及びせん断破壊時せん断力係数Cj
-
23317 関東地方A県下における学校校舎の耐震性能 : (その11)経年指標と形状指標
-
23316 関東地方A県下における学校校舎の耐震性能 : (その10)耐震壁の構造性能
-
23315 関東地方A県下における学校校舎の耐震性能 : その9 : 梁の断面諸元、構造性能の検討
-
23313 関東地方A県下における学校校舎の耐震性能 : (その7)校舎タイプ別、階数別の分類
-
23312 関東地方A県下における学校校舎の耐震性能 : (その6)年代による耐震性能の差
-
23310 関東地方A県下における学校校舎の耐震性能 : (その4)コンクリート強度および鉄筋種別
-
23249 RC造有孔梁の実験的研究 : その2 実験結果の検討
-
23248 RC造有孔梁の実験的研究 : その1 実験概要
-
23035 RC造柱の地震後の残存軸耐力に関する研究 : (その5)せん断破壊曲面の検証(震害(1),構造IV)
-
23490 2007年能登半島地震被害調査 : その1 ブロック塀等の調査概要(コンクリートブロック塀ほか,構造IV)
-
23491 2007年能登半島地震被害調査 : その2 ブロック塀の被害状況について(コンクリートブロック塀ほか,構造IV)
-
21158 RC造柱の地震後の残存軸耐力に関する研究 : (その3)丸鋼主筋による影響(地震被害予測(3),構造II)
-
21157 RC造柱の地震後の残存軸耐力に関する研究 : (その2)繰り返し載荷とせん断スパン比の影響(地震被害予測(3),構造II)
-
23428 2004年新潟県中越地震によるブロック塀等被害調査報告 : その1 長岡市における調査結果(ブロック塀・歴史的レンガ造,構造IV)
-
23429 2004年新潟県中越地震によるブロック塀等被害調査報告 : その2 十日町市および小千谷市における調査結果(ブロック塀・歴史的レンガ造,構造IV)
-
23503 2000年鳥取県西部地震におけるコンクリートブロック塀の被害について(ブロック塀、沖縄,構造IV)
-
23547 兵庫県南部地震による組積造建築物の被害について : その2. 補強コンクリートブロック造の場合
-
23546 兵庫県南部地震による組積造建築物の被害について : その1. 被害調査集計
-
23484 兵庫県南部地震における壁式鉄筋コンクリート造建築物の被害調査
-
21955 1993年釧路沖地震におけるブロック塀の被害について
-
1980年伊豆半島東方沖地震による被害について
-
伊豆大島近海地震による山くずれ・崖くずれ災害 : 材料・施工
-
23380 デボンド異形鉄筋を用いたブレース型制振部材に関する研究 : その3 芯鉄筋の相違による影響(骨組・構法:解析法,免震・制震・制振,構造IV)
-
23029 損傷低減を目的としたエネルギー吸収型X型配筋RC梁の開発 : その6 高強度芯鉄筋と鋼繊維補強コンクリートの効果(はり(1),構造IV)
-
23120 損傷低減を目的としたエネルギー吸収型X型配筋RC梁の開発 : その5 芯鉄筋のアンボンド化(梁(3),構造IV)
-
21947 コンクリートブロック塀等の門柱に関する調査研究
-
21439 コンクリートブロック塀等の調査研究 : その13 危険な既存塀の実例
-
23144 コア壁-フラットプレート接合部に関する実験的研究 : その3 接合部形状による影響(スラブ(1),構造IV)
-
23289 コア壁-フラットプレート接合部に関する実験的研究 : その2 偏心加力時の耐力(スラブ(2),構造IV)
-
23155 デボンドX型配筋を用いた損傷低減型耐震壁の実験的研究 : その4 境界梁の影響について(耐震壁(2),構造IV)
-
23265 杭が大破した11階建て(SRC)集合住宅の上部構造の被害とその検討 : その1 : 上部構造の被害
-
23328 鉄筋コンクリート系建物の柱・梁接合部耐震性能の検証 : その10 RC系建物の耐震診断・耐震設計における柱・梁接合部の検討方法
-
22506 RC柱内部で鉄骨梁を接合したハイブリット接合部の実験的研究 : 定着板とせん断入力量に関する破壊機構
-
22505 RC柱内部で鉄骨梁を接合したハイブリット接合部の実験的研究 : 定着板とせん断入力量に関する実験結果
-
22522 RC柱内部で梁鉄骨を接合したハイブリッド接合部の実験的研究
-
22458 RC柱内部で梁鉄骨を接合したハイブリッド接合部の実験的研究 : その2、十型接合部の実験II
-
23309 関東地方A県下における学校校舎の耐震性能 : その3 : 主な計算仮定と計算方法
-
23426 壁厚の薄い鉄筋コンクリート造二次壁の弾塑性解析
-
格子型軽量壁板の耐震性能に関する実験研究
-
21147 補強骨組の弾塑性解析 : その4. 後打ち袖壁による補強骨組
-
23307 関東地方A県下における学校校舎の耐震性能 : その1 : 全体概要と診断結果
-
21383 あと施工アンカーの引抜き耐力推定式に関する研究
-
22 鉄筋軽量コンクリート造壁板の耐震性能に関する実験研究(構造)
-
23319 鉄筋コンクリート系建物の柱・梁接合部耐震性能の検証 : その1 RC接合部実験結果におけるスケールイフェクトの検討
-
21362 あと施工アンカー引抜き耐力に関する実験研究 : (その3)引抜き耐力算定式
-
21294 あと施工アンカーの引抜き耐力に関する実験研究 : (その1)実験概要
-
21184 人工軽量コンクリートに打設したあと施工アンカーの引抜き耐力 : (その2) 実験結果の検討
-
21183 人工軽量コンクリートに打設したあと施工アンカーの引抜き耐力 : (その1) 実験概要
-
22457 RC柱内部で鉄骨梁を接合したハイブリッド接合部の実験研究 : その1、十字型接合部の実験I
-
23308 関東地方A県下における学校校舎の耐震性能 : その2 : 診断結果の検討のためのチェックポイントや副指標等について
-
23246 既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震性能に関する基礎的研究
-
23327 鉄筋コンクリート系建物の柱・梁接合部耐震性能の検証 : その9 既存学校校舎の柱・梁接合部の破壊時のせん断力係数
-
23323 鉄筋コンクリート系建物の柱・梁接合部耐震性能の検証 : その5 接合部を中心に被災した11階建SRC造建物の接合部せん断破壊に対する各接合部と保有耐力上の余裕率
-
23322 鉄筋コンクリート系建物の柱・梁接合部耐震性能の検証 : その4 接合部を中心に被災した11階建SRC造建物Bの被災状況と各接合部の検討
-
23236 鉄筋コンクリート造有孔梁の構造設計方法(案)
-
補強組積造の内外への発展のために(構造部門(3)壁構造パネルディスカッション)(1994年度日本建築学会大会(東海))
-
21150 壁厚の薄い鉄筋コンクリート造二次壁の強度と変形性能
-
21948 透かしブロックがブロック塀の強度に及ぼす影響について
-
21440 コンクリートブロック塀等の調査研究 : その14 危険度判定結果
-
21886 コンクリートブロック塀等の調査研究 : その10 規模と配筋状態(1991)
-
2872 コンクリートブロック塀等の調査研究 : その3 規模と配筋状態
-
2871 コンクリートブロック塀等の調査研究 : その2 塀の建設年・種別・基礎の形状(1989)
-
21170 補強骨組の弾塑性解析 : その3. PC板による補強骨組
-
19 補強骨組の復元力特性に関する研究(構造)
-
21006 補強骨組の弾塑性解析 : その2. 鉄骨ラーメンによる補強骨組
-
21069 補強骨組の弾塑性解析 : その1. 後打ち増設壁による補強骨組
-
23326 鉄筋コンクリート系建物の柱・梁接合部耐震性能の検証 : その8 既存学校校舎の柱・梁接合部の耐震性能にかかわる諸元の分析
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク