メトロマニラの人口増加に伴う土地利用転換面積の推計
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Increase of population in Metro Manila causes large demand of residential land and expansion of squatter or slum areas. There were 14,819ha of residential land in 1986 and 66.8% of transformable land in 1986 changed into built-up area and acomodated 2,450 thousand during 1986 to 1996. Metro Manila should have more 3,703 thousand until 2015 and it means disapperance of agricultural land, forest, grassland and other open space. It causes quite serious environmental problems, and so housing policy should be changed from previous one to planned medium or high rising apartments or flats as soon as possible.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2000-12-20
著者
関連論文
- 人口減少都市・室蘭市における水需給の関連分析 : システムダイナミックスモデルによる分析(都市計画)
- 二度の渇水を経験した福岡市の都市成長と水需給の関連分析 : システムダイナミックスモデルによる分析(都市計画)
- システムダイナミックスモデルによる都市成長と水需給の関連分析 : 札幌市におけるケーススタディ(都市計画)
- 東室蘭連続立体交差事業研究会の活動からみた鉄道高架事業の可能性と課題
- 室蘭市における産業観光の可能性
- 7195 タイにおける都市計画関連制度 : バンコクの土地利用に関する研究 その3
- 7194 大規模施設の自動車交通量調査 : バンコクの土地利用に関する研究 その2
- 7193 バンコクの市街地構造 : バンコクの土地利用に関する研究 その1
- シンガポールの1991年改訂コンセプトプランに関する報告
- 110 シンガポールの都市計画関連制度に関する研究(制度・政策,都市計画)
- 074 室蘭市における地区評価と地区整備方策について(都市・地区環境、市街地空間構成,建築計画、都市計画・農村計画・住宅問題、建築歴史・意匠,計画系)
- 北海道における地ビールと都市の活性化に関する考察 : 地ビール会社に対するアンケート調査結果を中心として
- 地方都市中心市街地の駐車場敷地の実態と地権者意識に関する研究, 鵤心治, 中園眞人, 柏野慶子, 小林剛士, 275
- 7283 複合型住宅開発について(都市計画)
- 111 イギリスの計画許可制度を中心とする開発規制(制度・政策,都市計画)
- 住民参加による室蘭市輪西地区のまちづくりに関する研究 〜誰もが住みやすい輪西をめざして〜
- 室蘭市における空き店舗対策事業に関する考察 - 商店街の再編と活性化をめざして -
- 室蘭市総合計画の策定プロセスと問題点 : 新総合計画と旧総合計画の比較と市民参加を中心にして
- 各種市民参加手法の評価の試み
- 各種市民参加手法の評価の試み
- 室蘭市における高齢者対応施設の配置と市営住宅団地再整備の統合の提案
- 地方中小都市の高齢者・身障者対応施設のバリアフリーの実態 : 室蘭市・登別市・伊達市・苫小牧市の事例報告
- メトロマニラの人口増加に伴う土地利用転換面積の推計
- 工業都市室蘭における初動期の都市景観行政に関する報告
- イギリスの工場跡地における土壌汚染対策と再開発の事例研究, 宮川智子,中山徹, 225(評論-1)
- 小学校生活科教育からみた望ましい公園像
- 室蘭圏3市の公共交通施設のバリアフリーの実態
- 中国返還直前の香港の開発計画と関連制度に関する研究 : 土地利用の戦略,構想,計画及び規制手法を中心として
- 107 市民意識からみた都市景観に関する研究 : 北海道の地方中核都市5都市における都市景観と市民参加(住宅地景観・歴史的街並み)