超高鉄筋コンクリート煙突の設計と施工
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A tall reinforced concrete stack in height of 200m, is reported on the structural design scheme and construction method. The stack has a trapezoidal plan with cut backs at four corners. Structural performance under strong winds was monitored in the wind tunnel tests. New construction system is adopted including development of bond preventive slip form. Wall foundation concrete pile contributes to producing a stable continuous structure system.
- 2000-06-20
著者
-
小川 浄
四国電力(株)土木建築部
-
村上 真司
四国電力(株)橘湾火力建設所建築第二課
-
小川 浄
四国電力
-
小川 浄
四国電力(株)
-
宮住 勝彦
四国電力(株)建設部
-
小川 浄
四国電力(株)橘湾火力建設所建築第二課
-
宮住 勝彦
四国電力(株)橘湾火力建設所建築第二課
関連論文
- フライアッシュを使用したレディーミクストコンクリートの利用に関する実態調査(材料施工)
- 超高鉄筋コンクリート煙突の設計と施工
- 1235 フライアッシュコンクリートを使用した構造体コンクリートの諸性質に関する実験的研究 : その2:構造体の養生条件を想定した養生を行った円柱供試体の強度発現性(フライアッシュ(2),材料施工)
- 21345 常時微動記録による低層鉄筋コンクリート造建物の損傷検出実験 : その3 損傷に伴うモード層剛性の変化の検出(損傷検出,構造II)
- 21429 超高RC造煙突を対象とした固有振動数の地震時変動の検出(建物微動測定・減衰,構造II)
- 塔状構造物の耐風設計手法に関する調査・分析
- 21134 常時微動記録による低層鉄筋コンクリート造建物の損傷検出実験 : その2 損傷に伴う固有モードの変化の検出(損傷指標,構造II)
- 21039 常時微動記録による低層鉄筋コンクリート造建物の損傷検出実験 : (その1 損傷に伴う固有振動数の変化の検出)(ヘルスモニタリング応用(1),構造II)
- 超高鉄筋コンクリート造煙突の振動特性の日変動
- 21445 超高鉄筋コンクリート造煙突の常時微動計測
- 2289 動的サブストラクチャー法における半解析的フーリエ逆変換(その1)
- 大型石炭サイロの投入・払出し時圧力変動の実測に基づく評価
- 20149 超高層RC煙突に作用する風力の特性
- 21412 大型貯炭サイロの常時微動計測 : その2 貯炭量に伴う貯炭サイロの振動特性の変化(振動実験(1),材料施工)
- 21411 大型貯炭サイロの常時微動計測 : その1 対象構造物と計測概要(振動実験(1),材料施工)
- 動的地盤剛性の時刻歴変換とコンボリューション積分(建築構造A)
- 周波数領域における離散値データの半解析的フーリエ逆変換法(建築構造A)
- 2139 薄層法点加振解を用いた埋め込み基礎解析
- 2261 薄層地盤モデルにおける剛基礎の解析(3) : 矩形剛板のインパルス応答解析