評論(1)(滋賀県立大学キャンパス設計におけるマスターアーキテクト方式の報告 : デザインコードの役割の考察)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1997-12-20
著者
関連論文
- 7454 若年単身層の居住地選択要因からみた中小都市市街地再編のための一考察 : 帯広圏を事例として
- 7445 成熟社会に適応した地域中心核の整備に関する研究 : 高齢者の札幌市麻生地域中心核利用実態把握から
- 7429 グリッド都市における街区公園のタイポロジー : 札幌市を事例にあげて
- 7400 自由時間増大による住宅地の生活環境整備目標のパラダイムシフト : 北広島団地を事例として
- 7393 都市における子供の遊び空間と内容の地域特性 : 札幌市の小学校区におけるケーススタディー
- 7344 都市の"全体"と"部分"を媒介する計画手法に関する考察 : 市町村のマスタープランの事例を中心に
- 7330 地域まちづくりの目標と自由度に関する研究 : 北海道の地域まちづくりを事例として
- 7329 地域まちづくりの「活動源」と「行動」から見た展開プロセス : 北海道の地域まちづくり9事例を通して
- 7222 グリッド都市における街区変容プロセスに関する考察 : 札幌市の都心縁辺部を事例として
- 7165 札幌の都心緑辺部における街区密度と駐車場の構造的把握
- 5534 北海道における公的住宅団地計画の変遷に関する研究 : 計画の理念・手法・空間デザインについて
- 1995年度日本建築学会大会(北海道)の概況
- 1995年度日本建築学会大会(北海道)の概況・研究協議会・研究懇談会・パネルディスカッション
- 寒冷地低密度農村の生活空間計画上の諸問題--居住環境の改善整備を中心として(農村計画部門) (昭和53年度日本建築学会北海道支部設立30周年記念秋季大会) -- (研究協議会課題)
- 寒冷地低密度農村の生活空間計画上の諸問題--居住環境の改善整備を中心として(農村計画部門) (〔日本建築学会〕昭和53年度秋季大会(北海道支部設立30周年記念)) -- (研究協議会課題)
- (北海道)生産のゴールなき拡大と農村計画のあり方 (農村計画研究の現状)
- 転換期における都市計画の課題(都市計画部門) (51年度秋季大会(東海)研究協議会・研究懇談会課題 51年度春季大会報告) -- (研究協議会)
- 都市計画部門 転換期における都市計画の課題 (51年度秋季大会(東海)研究協議会・研究懇談会課題 51年度春季大会報告) -- (研究協議会)
- 住まいの安全を考える(特別企画シンポジウム)
- 評論(1)(滋賀県立大学キャンパス設計におけるマスターアーキテクト方式の報告 : デザインコードの役割の考察)
- 北海道開発とサステイナプル・ディベロツプメント(特集を読んで(1997年7月号「サステイナプル・ディベロツプメント」)
- 北海道農村地域における生活圏域の形成・構造・変動に関する研究(農村計画)