from海洋to建築計画
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1990-05-20
著者
関連論文
- 10029 海域制御システムに関する基礎的研究 : その6 付着基質構造物の生物効果
- 10012 都市臨海部における水辺空間の調査研究 : その1 臨海公園における水辺空間
- 10046 海水浴場の環境整備に関する研究 : その2 人間の行動範囲と行動内容の多様さの把握 : 海洋性レクリエーション 海水浴場 行動
- 10010 海水浴場の環境整備に関する研究 : 「海の家」の機能・形態・規模の把握
- 10009 都市漁業に関する基礎的研究 : その3 都市内に於ける漁港空間の評価と影響圏の把握
- 10005 親水空間としての運河活用手法の基礎的研究
- 10002 住民の意識・行動に基づく沿岸域生活環境の把握に関する研究(その2) : 沿岸域生活環境関連モデルの提案
- 10001 住民の意識・行動に基づく沿岸域生活環境の把握に関する研究(その1) : 意識量の把握方法
- 10024 沿岸域居住地の生活環境に関する研究 : その2 : 結果及び考察
- 10023 沿岸域居住地の生活環境に関する研究 : その1 : 研究概念
- リモートセンシングによる東京湾沿岸域の土地利用変化に関する基礎的研究 : (その5) : 土地利用からみた埋立地と後背地の関連性考察
- 沿岸域漁業の活性化に関する研究 : 海上漁業基地の立地可能性についての検討 : 海洋
- 海洋建築と沿岸域利用における海の環境回復技術 : ミチゲーションの可能性と課題(海洋部門 研究協議会)(1999年度日本建築学会大会(中国))
- 海域制御構造物による海域環境変化の定量的研究
- 海域制御システムのための数値モデルによる流動環境と生物環境との相互作用に関する調査・実験
- 40180 水辺の環境整備に向けた市民参加に関する研究(廃棄物・水辺環境, 環境工学I)
- 10009 都市漁業に関する基礎的研究(その2) : 整備対象地区の抽出
- 10008 都市漁業に関する基礎的研究(その1) : 都市沿岸域活性化のための都市漁業の提案
- 沿岸域管理・計画に関する視環境評価の基礎的研究 : SD法を用いた日本人と中国人の評価構造の差
- 沿岸域埋立地の住環境に関する研究 : (その1)
- 6044 洪水常襲地帯の集落における屋敷の空間構成に関する調査研究(住宅・民家の空間構成、住環境評価,農村計画)
- 5453 建築空間における水の性質を活用した空間構成手法に関する研究 : 伝統的日本建築を対象として
- 6013 日本海沿岸に立地する舟小屋の空間特性に関する調査・研究 : 集落を取り巻く環境条件と舟小屋の関わりについて
- 海洋建築物の現状と将来(海洋部門研究協議会)
- 人間と水環境系との相互の関係性に関する一連の研究(学会賞(論文),2007年日本建築学会)
- from海洋to建築計画
- 景観アセスメントと手法 (海洋建築物設計指針のための計画・環境からみた考慮すべき事項) (昭和57年度日本建築学会大会(東北))
- 水上住居と居住形態 (建築と水環境)
- 40246 水辺にみられる子供の活動特性に関する研究 : お台場海浜公園における子供の活動分布
- 7400 子供を取り巻く生活環境と逸脱行動に関する研究 : 東京都23区を対象としたケーススタディ
- フィールドワーク・デザインビルドと各種コラボレーションを取り入れた教育活動の実践(2012年日本建築学会教育賞(教育業績))