"建築数量積算基準"の制定とその意義 (建築積算近代化の最近の動向 : その背景・現実・可能性)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本建築学会の論文
- 1978-10-20
著者
関連論文
- 吉阪を思う
- "建築数量積算基準"の制定とその意義 (建築積算近代化の最近の動向 : その背景・現実・可能性)
- "建築数量積算基準"の制定とその意義 (建築積算近代化の最近の動向--その背景・現実・可能性)
- 私の受けた建築教育 (私の受けた建築教育) (私の受けた建築教育・II)
- コスト把握の新たな試みと積算業務将来への展望 (特集 建築のコスト)
- コストとバリュー (建築工事の単価問題)