ラチス形式のSRC部材の復元力特性に関する実験的研究 : 曲げ破壊型について : 構造 : 関東支部
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1989-09-20
著者
関連論文
- 構造 (学術講演会講演概要,主集 昭和48年度東北大会)
- 高強度角スパイラルせん断補強筋を用いた鉄骨鉄筋コンクリート部材に関する実験
- 国鉄中央鉄道病院PC建物振動実験 その1
- 最近の構造技術の諸問題
- 鉄骨鉄筋コンクリート部材のスケルトンカーブに関する実験的研究 : せん断降伏先行型の鉄骨要素を内蔵するせん断破壊先行型の遠合 : 構造
- 荷重論総点検(構造設計技術の総点検)
- 23413 PC構造設計・施工指針の開発(研究概要)
- 21390 コンクリート系構造部材の曲げ強度と変形性状 : その1. 一般化累加曲げ強度について
- 21531 SRC構造の合理的配筋設計法の開発研究[No. 6] : SC部材によるせん断補強筋効果に関する基礎実験
- ラチス形式のSRC部材の復元力特性に関する実験的研究 : 曲げ破壊型について : 構造 : 関東支部
- 21497 鉄骨鉄筋コンクリート部材の破壊モードとその特徴 : その4 曲げ剪断系の破壊モードの特徴とまとめ
- 21496 鉄骨鉄筋コンクリート部材の破壊モードとその特徴 : その3 剪断系の破壊モードの特徴
- 21495 鉄骨鉄筋コンクリート部材の破壊モードとその特徴 : その2 破壊モードの分類と曲げ系破壊モードの特徴
- 21494 鉄骨鉄筋コンクリート部材の破壊モードとその特徴 : その1 実績資料、ひび割れ及び破壊の各進展状況
- 21489 鉄骨鉄筋コンクリート柱の剪断耐力に関する実験的研究(その5)
- 19 ラチス形式のSRC部材の復元力特性に関する実験的研究 : 曲げ破壊型について(構造)
- 21361 ラチス形式のSRC部材の復元力特性に関する実験的研究 : せん断破壊型について
- 21339 鉄骨鉄筋コンクリート部材の任意繰り返し載荷の復元力特性に関する実験的研究 : その2.履歴ループ特性について
- 21338 鉄骨鉄筋コンクリート部材の任意繰り返し載荷の復元力特性に関する実験的研究 : その1.実験概要について
- 21305 充腹形式の鉄骨鉄筋コンクリート柱の曲げ変形に関する実験的研究 : その2,各部の歪値の測定による検討
- 21291 せん断破壊型の鉄骨鉄筋コンクリート部材の履歴ループに関する実験的研究
- 21289 高強度角スパイラルせん断補強金を用いた鉄骨鉄筋コンクリート部材に関する実験 : その2、格子形式の鉄骨要素を内蔵する場合
- 21254 鉄骨鉄筋コンクリート柱はり接合部の耐力に関する実験的研究 : その5.柱SRC-はりSのT型接合部における柱主筋頂部の定着について
- PRC構造の必要性 (建築におけるPRC構造の可能性 (プレストレストコンクリート)) (昭和54年度日本建築学会秋季大会(関東))
- 21521 高張力鋼を用いたSRC構造の開発研究(No. 43) : スカラップによる断面欠損に対する鉄筋による補強実験(その1)
- 鉄骨鉄筋コンクリート柱部材の継手に関する基礎実験 : 構造 : 東海支部
- 21522 高張力鋼を用いたSRC構造の開発研究(No. 44) : スカラップによる断面欠損に対する鉄筋による補強実験(その2)
- 29. 鉄骨鉄筋コンクリート柱部材の継手に関する基礎実験(構造)
- STIFF CONSTANT STRAIN RATE TESTING MACHINEの試作について。
- 2162 充てん型角形鋼管コンクリート部材の合理的な材質の組合せ(合成構造)