景観からみた農村研究の課題 (農村計画研究の課題と方法) (昭和57年度日本建築学会大会(東北))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1982-08-20
著者
関連論文
- 総合討論
- 中山間地域の商業立地の変容過程に関する考察 : 農村地域における商業環境の地域的特性に関する研究 その1
- 中山間及び都市近郊における高校生・20代社会人の生活環境評価の特徴 : 農村部における若者の生活実態と農村環境の志向に関する研究 その2
- 中山間地域における高校生の生きがい指標と定住意向からみた生活環境評価 : 農村部における若者の生活実態と農村環境の志向に関する研究 その1
- 6042 農村地域における若者世代のライフスタイルに関する研究 : 島根県頓原町を事例として
- 中山間市町村における都市・農村交流の生活環境への影響 : 都市・農村交流における生活環境整備に関する研究 その2
- 中山間市町村における都市・農村交流と関連施設整備の実態 : 都市・泉村交流における生活環境整備に関する研究 その1
- 旧村領域における商業の特徴 : 農村地域における商業環境(II)
- 村単位で見た商業の特徴 : 農村地域における商業環境(I)
- 農村部における商業環境の研究 : その2購買動向からみた商業環境 : 農村計画
- 農村部における商業環境の研究 : その1商店経営からみた商業環境 : 農村計画
- 6006 施設・スペースの機能の相互関連について : 発生行為量からみた生活環境・生活施設に関する研究 -2-
- 6005 地区内拠点集落の影響圏について : 発生行為量からみた生活環境・生活施設に関する研究-1-
- 市街地と周辺農村部における自治会組織の構成と類似組織との関係 : 地域計画の単位に関する研究・その3 : 農村計画
- 市街地と周辺農村部における自治会組織の規模について : 地域計画の単位に関する研究・その1 : 農村計画
- 属性別に見た住民の購買利用動向に関する考察 : 農村地域における商業環境の地域的特性に関する研究 その4
- 商業集積地区の商店立地の変容と住民の購買利用動向に関する考察 : 農村地域における商業環境の地域的特性に関する研究 その3
- 人口が増加する平地農業地域の商業立地の変容過程に関する考察 : 農村地域における商業環境の地域的特性に関する研究 その2
- 6048 大字別に見た商店の分布状況に関する研究 : 千葉県山武郡芝山町・山武町を事例として
- 6047 農村地域における商業立地の変化に関する研究 : 新潟県小国町を事例として
- 6037 都市農村交流地区に立地する商店の実態 : 農村地域における商業環境計画に関する研究
- 6031 商業環境のアメニティ評価について : 農村地域における商業環境計画に関する研究
- 6014 子供の施設・スペース利用の特徴 : 子供の発生行為からみた生活環境・生活施設に関する研究-4
- 6013 子供の発生行為の特徴 : 子供の発生行為からみた生活環境・生活施設に関する研究-3
- 総合討論
- 日本建築学会農村計画委員会編 「農村計画研究の動向と研究協議会の歩み」 : 昭和57年度農村計画部門研究協議会資料
- 農村計画における問題点:事例を通して
- 6029 地方小都市のアメニティの評価に関する研究 : 栃木県野木町を事例として〜その2
- 6028 地方小都市のアメニティの評価に関する研究 : 栃木県野木町を事例として〜その1
- 都市周辺農村地域における商業環境 : その2消費者行動からみた商業環境 : 農村計画
- 都市周辺農村地域における商業環境 : その1商業環境の変遷 : 農村計画
- 6052 日本の近代・現代風景画に見る"農村らしさ"に関する研究 : 農村風景画の描画手法の特徴と評価について
- 6062 日本の近代・現代風景画に見る"農村らしさ"に関する研究 : 専門家の美的視点から見た「好ましい農村景観」
- 子供の発生行為量からみた地域施設・スペースの特徴 : 農村地域における発生行為量からみた地域施設計画に関する研究 その3
- 発生行為量からみた地域の施設・スペースの特徴 : 農村地域における発生行為量からみた地域施設計画に関する研究 その-2
- 拠点集落の特性と分解過程 : 発生行為からみた集落の拠点性に関する研究その4 : 農村計画
- 発生行為の集落への集中状況について : 発生行為からみた集落の拠点性に関する研究その3 : 農村計画
- 年令階層別にみた発生行為量の特性 : 発生行為からみた集落の拠点性に関する研究その2 : 農村計画
- 集落別、行為別にみた発生行為量の性質 : 発生行為からみた集落の拠点性に関する研究その1 : 農村計画
- 山間集落における敷地正面空間の要素と構成に関する事例研究 : 農村集落における屋敷回り空間の「見え方」に関する研究 その2
- 6010 都市と農村の屋敷回り空間の要素と構成の比較 その1 : 東京都世田谷区瀬田の住宅地を事例として
- 日本の近代・現代風景画にみる農村風景の特徴 : 風景画構成要素の描かれ方について
- 平地部水田集落における敷地正面空間の要素と構成 : 農村集落における屋敷回り空間の「見え方」に関する研究 その1
- 6022 山間集落における屋敷まわり空間の構成 : 農村集落における屋敷まわり空間に関する研究 その3
- 6068 中山間農村集落における「屋敷まわり空間」の特徴 : 農村集落における表層空間に関する研究 その2
- 5 集落形態別にみた表層空間の特徴 : 農村地域における表層空間に関する研究 その1(農村計画)
- 5 農村地域の組織圏域からみた整備計画単位の設定について : 基礎構造としての「集落-地区-町村」3段階の想定とその事例(建築生産・農村建築)
- 4 農村整備にたいする地域類型設定のための指標選定について : 地域変動指標を中心として,遠隔農村(山梨県狭南地方)の場合(建築生産・農村建築)
- 3 農村地域整備のための地域類型の体系化について : 変動要因・固定要因を組みあわせた「構造類型」の設定(建築生産・農村建築)
- 発生行為量の推計について : 農村地域における発生行為量からみた地域施設計画に関する研究その4
- 発生行為量からみた中心集落の特徴 : 農村地域における発生行為量からみた地域計画に関する研究
- 6065 やま上げの改善方法について : 小都市におけるアイデンティティとアメニティの評価に関する研究 その4
- 6064 祭「はれ」の「け」に与える効果 (鳥山「やま上げ」祭) : 小都市におけるアイデンティティとアメニティの評価に関する研究 その3
- 6068 祭の実態と効果(烏山町山あげ祭) : 小都市におけるアイデンティティとアメニティの評価に関する研究 その2
- 6067 研究の位置づけ(烏山町山あげ祭) : 小都市におけるアイデンティティとアメニティの評価に関する研究 その1
- 6014 子供の遊び量の特徴 : 子供の発生行為から見た生活環境・生活施設に関する研究-2
- 6013 子供の発生行為の特徴 : 子供の発生行為から見た生活環境・生活施設に関する研究-1
- 発生行為量の特性について : 農村地域における発生行為量からみた地域施設計画に関する研究 その1
- 6049 商店のコミュニティ形成機能について II : 農村地域における商業環境計画に関する研究
- 6011 商店の地域社会的機能について : 農村地域における商業環境計画に関する研究
- 6042 商店の交流結節機能について : 農村地域における商業環境計画に関する研究
- 6023 都市近郊農村地域における商業環境に関する研究II : 茨城県猿島郡三和町を事例として
- 発生行為量からみた施設・スペースの特性 : その2 施設・スペース別の発生行為内容と、施設・スペースの相互関連について
- 発生行為量からみた施設・スペースの特性 : その1 施設・スペースにおける発生行為量の比較
- 農村地域における発生行為量の特性について
- 発生行為量からみた生活圏域について
- 市街地と周辺農村部における自治会活動の内容について : 地域計画の単位に関する研究・その2 : 農村計画
- 農村地域における発生行為量の特性-3 : その2 圏域別発生行為量の割合からみた行為の特性 : 農村計画
- 農村地域における発生行為量の特性-3 : その1 近隣度・発生為量からみた行為の特性 : 農村計画
- 農村地域における発生行為量の特性-2 : その3 生活圏域別特性
- 農村地域における発生行為量の特性-2 : その2 男女別,年令別特性
- 農村地域における発生行為量の特性-2 : その1 発生行為量の概要
- 施設利用の複合性に関する研究 : その2 自宅外発生行為からみた施設利用の実態について : 農村計画
- 施設利用の複合性に関する研究 : その1 自宅外生活行為の発生状況について : 農村計画
- 生産構造と生活要求に関する一考案 : 千葉県干潟町の場合 : 建築計画
- 農村部と都市部における地域施設の比較 : アメニティーの視点から
- 農村の共同施設 : 何を守るか(まもる)
- 農村計画 (建築の事例・手法・技術等に関する1983年の動向)
- 景観からみた農村研究の課題 (農村計画研究の課題と方法) (昭和57年度日本建築学会大会(東北))
- 日本の近代・現代風景画にみる農村風景の特徴 : 風景画構成要素の描かれ方について