書物としての建築・建築としての書物 : 建築書のルネッサンスから18世紀まで(<特集>有脚書厨 : 建築の理論と実践)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1986-10-20
著者
関連論文
- 9022 横河民輔研究 II : 三井本館の建設経緯その2
- 9046 横河民輔研究 : 三井本館の建設経緯その1
- 居住環境の明日と建築家(百家争鳴 : 現代建築について思うこと)
- 書物としての建築・建築としての書物 : 建築書のルネッサンスから18世紀まで(有脚書厨 : 建築の理論と実践)
- 9144 ルネッサンス期のコロセウム評価について
- 9103 『経営五範』について : ヴィニョーラ『建築の五つのオーダー』の邦訳書
- 私の建築論 : 形態、イメージ、象徴としての建築 (建築論の展開をめざして)
- 16世紀イタリア建築における楕円形について