15. カドミウム中毒の実験的研究 : 塩化カドミウム及びステアリン酸カドミウムの生体に及ぼす影響の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産業衛生学会の論文
- 1970-03-20
著者
-
館 正知
岐大公衛
-
岩田 弘敏
岐大公衛
-
河合 信
岐大公衛
-
河合 信
岐阜衛研
-
片桐 義博
岐阜大医公衛
-
木村 英道
岐大公衛
-
片桐 義博
岐大公衛
-
木村 英道
岐阜県伊那波保健所
-
館 正知
総合精度管理委員会:労働福祉事業団
関連論文
- 1405 各種振動工具の振動測定
- 各種振動工具の振動測定 : 要望課題22 局所振動の生体におよぼす影響 : 振動(1)
- 921 アクリロニトリル作業者の健康状態に関する疫学的研究(有害ガス・有機物,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 403. ガス捕集袋を用いたガス状物質の変異原性試験(変異原・発がん,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 133 溶剤作業者の腎障害について(第3報)(有機溶剤,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会講演記録)
- 205. 有機溶剤作業者の尿細管障害について(第2報)(有機溶剤,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 713 鉛職場離脱後の鉛暴露指標の推移(鉛,一般講演,第60回日本産業医学衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 零細企業と子ども
- 266. 鉛作業者の腎尿細管障害(鉛,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 75. 有機溶剤作業者の尿細管障害について(有機溶剤,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 15.塗装作業者のクロム酸鉛による鉛中毒(一般講演,昭和58年度東海地方会)
- 160. 一鉛作業者における腹部症状の発現と検査所見との関係 (鉛)
- 17. 低濃度鉛暴露におけるFEPの意味 (昭和56年度東海地方会)
- 88. ステアリン酸鉛による亜急性中毒事例 (鉛)
- 4. 鉛バクロ量は多いのか? : ある印刷工の鉛中毒事例 (昭和55年度東海地方会)
- 23. 研磨作業における家内労働者の健康調査 (昭和54年度東海地方会)
- 18. MMTの慢性毒性試験 (その2) (昭和54年度東海地方会)
- 103. 吹付塗装工に見られた鉛中毒 (鉛)
- 99. 一般住民および特殊検診受診者の赤血球遊離プロトポルフィリン値 (鉛)
- 20. マウスにおける有機マンガン化合物(MMT)の慢性毒性試験 (昭和53年度東海地方会)
- 307. Cd中毒時の尿糖 : 第II報 尿糖と血糖の関係について
- 15. カドミウム中毒の実験的研究 : 塩化カドミウム及びステアリン酸カドミウムの生体に及ぼす影響の比較
- 1. 電気抵抗法によるヘマトクリット測定法の検討
- 307 Cd中毒時の尿糖 第II報 : 尿糖と血糖の関係について
- 739. マウスに対するボスフィンの急性・亜急性毒性(その他の金属,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 座長のまとめ (生体内微量金属の相互関係 : Zn,Cuを中心として)
- 母子保健事業の一元化に伴う課題と対応
- 母子保健事業の円滑な一元化について : 2. 母子保健事業の一元化の課題と対応
- 母子保健事業の円滑な一元化について : 1. 母子保健事業におけるマンパワーの現状
- カドミウム精練作業者の異常所見
- 工業中毒の管理
- 振動障害の中の末梢循環動態変調と皮膚温,爪圧迫テスト値
- 原子吸光分析法による生体試料中の微量Asの測定
- 7. 職業性難聴の平均聴力損失と補充現象検査との関係
- 415. カドミウム中毒の研究 : (1) カドミウムが骨代謝に及ぼす影響
- 司会者のまとめ (東南アジア諸地域における産業衛生の現状または産業衛生の卒後教育)
- 54 共沈澱法による尿中鉛について
- 40 石灰粉じんの肺機能に及ぼす影響
- 24) 某製鋼工場に於けるマンガン中毒に関する調査研究
- 会社員、公務員、自営業者におけるストレッサーと休日満足感の検討
- 444. 振動作業者の振動覚について
- 12. ケルメツト合金製造工場における鉛中毒集団発生例について
- 416. CdとZnとの生体内交換に関する実験 (工業中毒-金属(鉛, 水銀以外))
- 415. 慢性Cd中毒に及ぼすZnの影響について (工業中毒-金属(鉛, 水銀以外))
- 406. ケルメット合金製造工場における鉛中毒集団発生について (工業中毒-鉛)
- 12. ケルメット合金製造工場における鉛中毒の発生について
- 正常尿中の鉛, カドミウム及び亜鉛量について : 自由課題 : 中毒(金属)(2)
- 409 原子吸光分析による生物学的試料中の重金属の定量
- 409. 原子吸光分析による生物学的試料中の重金属の定量
- 201. 原子吸収法による尿中鉛の定量 (工業中毒(鉛))
- 444 振動作業者の振動覚について
- 105. 局所振動障害の研究 : 第6報 レイノー現象発現者のスクリーニング
- 104. 局所振動障害の研究 : 第5報 過去6年間に於けるレイノー現象の調査上の追及
- 268. 二,三の酵素の活性と重金属イオンとの関係 (工業中毒)
- 84 Cd中毒時の糖尿
- 206. Na-DMSに関する実験的研究
- 28) 未知物質の毒性試験に対する態度
- 有機金属と健康障害 (中毒 : 有機金属)
- 1418 局所振動障害について 第4報 : スクリーニング・テストのための検討
- Na-DMSのCd中毒におよぼす影響 : 自由課題 : 中毒(金属)(1)
- 鉛単一暴露にたいする Na-DMS の効果 : 自由課題 : 中毒(金属)(1)
- 局所振動障害について 第4報 : スクリーニング・テストのための検討 : 要望課題22 局所振動の生体におよぼす影響 : 振動(2)
- 410 Na-DMS(dimercaptosuccinic acid disodium salt)のキレート能について
- 410. Na-DMS (dimercaptosuccinic acid disodium salt)のキレート能について
- 250. 硫化鉛の毒性について (工業中毒)
- 107. 血液中水銀についての研究 : 3. 血清蛋白と水銀の関係について (工業中毒(水銀))
- 106. 血液中水銀についての研究 : 2. 赤血球と水銀との結合について (工業中毒(水銀))
- 105. 血液中水銀についての研究 : 1. 血液中水銀の配分について (工業中毒(水銀))
- 256. 放射性水銀のマウス血清蛋白結合部位 (工業中毒)
- 264. クロム精錬加工作業のクロム中毒 (工業中毒)
- 255. 実験的水銀中毒に対するEDTAの影響 (工業中毒)
- 産業医科大学20年の歩みと21世紀への展望
- 1.総合精度管理事業にたずさわって気がかりなこと(改正健康診断実施3年間の評価と対策,シンポジウム,関東地方会平成4年度総会ならびに第177回例会)
- 労働衛生の現状と今後の課題
- 負イオンの生体作用について
- 4. 岐阜県の場合 (第8回日本産業医協議会記事)
- 第3議題 健康管理機構と産業医
- 302 局所振動障害について : 3. 肘関節部のレ線像所見の考察
- 301 局所振動障害について : 2. レイノー現象の他覚検査の一考察
- 302.局所振動障害の研究 : 3. 肘関節部のレ線像所見の考察
- 301. 局所振動障害の研究 : 2. レイノー症状の他覚検査の一方法
- 243. ケテンの吸入中毒 (中毒 : 脂肪族ハロゲン化炭素水素)
- 職場にみられる健康障害の新しい傾向
- 血液中の水銀について