519. 結核菌を排出し異常粒状影を呈したけい肺結核症剖検例 (塵肺 (2))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産業衛生学会の論文
- 1963-03-20
著者
関連論文
- 325 珪肺患者のアンジオテンシン変換酵素活性(粉塵・じん肺,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 2.珪肺患者のアンジオテンシン変換酵素活性(第151回関東地方会例会)
- 334. 心肺機能高度障害(F_3)を有するけい肺者の管理上の問題点 (珪肺)
- 186. H鉱山における高年けい肺者に関する研究 (珪肺及び塵肺)
- 176. 珪肺症及び珪肺結核症の食道透影X線写真像について (珪肺及び塵肺)
- 218. 珪肺症に見られる気腫性陰影について (第1報) : 気管支撮影法による検討 (塵埃)
- 16. 珪肺症のX線像と組織像との対比について (第1報) (珪酸及び各種粉塵)
- トリクロロエチレンまたは1,1,1-トリクロロエタンの第一次健康診断における尿中総三塩化物濃度定量の必要性
- トリクロルエチレン健診の第一次健診において尿総三塩化物定量の必要性
- 35. 塵肺結核における粉塵巣と結核の関係 (塵肺結核)
- 鉱業 (産業界の変遷と労働衛生)
- 1. じん肺結核の予防投与について (I じん肺結核化学予防の諸問題)
- 金属鉱山の労働衛生について
- 519. 結核菌を排出し異常粒状影を呈したけい肺結核症剖検例 (塵肺 (2))
- 509. けい肺患者運動負荷心電図について (塵肺 (1))