Stressと尿係数 : 特に現代産業疲労研究法としての尿係数法(O/K_3)について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
今日における産業疲労の研究は従来の筋肉生理学に立脚する疲労研究の限界を越え,それが人間への機械拘束よりする精神身体機構学的研究に移行しつつあることはいうまでもなく,したがつてその産業疲労あるいはその現象に関する説明にも,そこに精神肉体機構学的性質を見出さざるを得ない。 したがつて著者は今日,疲労あるいはその現象につきつぎの如く説明を加える。 それは"精神肉体学的疲労因子にその原因を有する人間の内部環境恒常維持における機能低下乃至はその荒廃,換言すれば疲労因子のその精神的,肉体的の如何を問わず,それより作用効果づけられた人間の内外環境に対する順応性の低下乃至はその荒廃を指示し,そこに"人間の健康より死亡に至る間の上記環境に対するすべての順応現象"が包括されるものとする。 かく疲労を定義した場合,今日における疲労測定の意義はまことに重太なものとなる。 D.R.Wilsonの言葉をかりまでもなく, 研究の目的がいかなるところにあろうと,それが産業疲労,臨床医学研究の如何を問わず,その人体観察の重要なる第一の段階はまずそれら各研究分野において人体に負荷され適用された作用因子,乃至は治療因子の効果を個体全体として把握すべきところにある。今日の疲労測定の意義はここに存する。かかる意味において,現在,臨床領域において人体に対する薬物あるいは補液判定に,手術効果判定に適用されている今日の尿素係数の紹介が,産業疲労研究分野において多少なりとも益するところあれば,著者の幸いするところである。
- 社団法人日本産業衛生学会の論文
著者
関連論文
- 高熱環境へのヒト適正順応条件究明と尿係数(O/K_3) : 体格と尿係数
- 尿係数(0/K_3)と特殊高熱環境生体
- D-5-24 ターミナルケアにおける治療の選択とその客観的評価(ターミナルケア)
- 17-KS-S,17-OHCSによる鎮痛剤中毒の客観的評価
- P1-3 生活習慣病のコントロールと個別性の診断 : 補瀉の客観的評価について
- 17-KS-S, 17-OHCSによる鎮痛剤依存症の客観的評価
- ストレス対応と食事・栄養
- IIE-15 アトピー性皮膚炎に絶食療法を施行し増悪した一例(皮膚科II)
- ストレスと抗コルチゾールホルモン : 組織修復マーカーとしての17-ケトステロイド硫酸抱合体
- シンポジウムS8:内分泌学の新展開:Dehydroepiandrosterone 17-KS-Sの漢方的理解
- シンポジウムS8:内分泌学の新展開:Dehydroepiandrosterone 心理社会的ストレスと17-KS-S
- IID-5 Anti-Cortisolとしての17-KS硫酸とストレスその2(内分泌I)
- IID-4 Anti-Cortisolとしての17-KS硫酸とストレスその1(内分泌I)
- B-6-11 ストレス適応能からみた不登校の病態(学校不適応(不登校))
- 津波災害による負傷者の神経内分泌学的ストレス分析
- IIF-22 17-KS硫酸とストレス対応(家族・その他II)
- 165. ひとストレスにおける副腎皮質適応 : 17-KS-S, 17-OHCSと高年者(免疫・内分泌)
- 164. ひとストレスにおける副腎皮質適応 : 17-KS-S, 17-OHCSと心理/社会的ストレス(配偶者との死別)(免疫・内分泌)
- 末期癌患者への全人的アプローチを行った結果, 医療従事者に教えてくれた課題
- IG-1 末期癌におけるPNIとDHEAの変化について(全身転移患者への治療の試み)(癌(I))
- IID-21 大うつ病における精神免疫内分泌学的検討 : 癌免疫との関連において(うつ関連I)
- Stressと尿係数 : 特に現代産業疲労研究法としての尿係数法(O/K_3)について
- 人体を対象とするVitality測定法としての尿係数に関する研究 : 尿係数(O/K_3)法の修学旅行環境下の学童疲労研究の適用 (ストレスと尿係数)
- 肺切除手術患者を対象とした種々なる補液条件下に於ける尿量,尿中ナトリウム,蛋白,アセトン体,ウロビリノーゲンの消長について
- 舌下,腋窩体温差の消長に就いて:肺結核患者をその研究対象として
- 肺結核を対象とする肺手術における輸血,輸液投与の日本の現況
- 8.ラットのカラゲニン炎症に於けるカリクレイン・キニン系の動態について : ラット血液よりキニノーゲンの抽出とその生化学的特性(一般講演要旨,第24回 秋季日本歯周病学会)
- シンポジウムS8:内分泌学の新展開:Dehydroepiandrosterone 座長のことば
- 26.Diphenyl hydantoin投与に伴う増殖性歯肉炎に関する基礎的研究 : Carrageenin投与による炎症時の血液像と滲出液像に及ぼすDiphenyl hydantoinの影響(第21回 秋季日本歯周病学会)
- シンポジウムS8:内分泌学の新展開:Dehydroepiandrosterone 内分泌学の新展開:Dehydroepiandrosterone 17-KS-Sulfates(17-KS-S)とは
- 適応の歪み-摩耗と修復 : 17-KS硫酸の意味するもの
- 適応の歪み : 摩耗と修復 (第10回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- Effect of Sodium Sulfate on the Hydrolysis of Steroid Glucuronides and Nonsteroid Glucuronides with the β-Glucuronidase Preparations from Bovine Liver, Helix Pomatia and E. Coli
- ストレス対応―高年者を対象に―
- 食事・栄養とストレス対応