3-1 マイクロIT製品開発・製造におけるコントラクト・マネジメント事例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
あらゆる意味で非常に複雑化するマイクロIT[1]製品の1つである組み込み製品の開発・製造において, 筆者はIBMにおいてプロジェクト全体に責任を持つPDT (Project Development Team)リーダーという立場から, プロジェクトにおける関係者の役割分担やスコープ, プロセスの不明確さが, 結果に大きな悪影響を与えてしまうと考えている. それらの不明確さを取り除くために, 当事者間の申し込みと承諾を基にするコントラクトは有効な手段と考える. 筆者のプロジェクトでの問題を事例として, 曖昧になりがちなコントラクト・マネジメントの重要性について解説する.
- プロジェクトマネジメント学会の論文
- 2001-03-12
著者
関連論文
- プロジェクトマネジメントに関する雑感 : 組込みシステム開発サービスの現場で利害関係者に認識して欲しいこと(組込みソフトウェア開発のPM)
- NuOfficeとNetcubeへの事例 (特集 具体化するサリュテ-ション構想オ-プン情報コネクション〔含 用語解説〕) -- (具体化するサリュテ-ション技術)
- マイクロIT製品開発・製造におけるコントラクト・マネジメント事例(プロジェクトの契約マネジメント)
- 3-1 マイクロIT製品開発・製造におけるコントラクト・マネジメント事例