23346 鋼板内蔵型補強工法による増設耐震壁の実験的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2002-08-02
著者
-
加藤 三晴
ピタコラム
-
加藤 三晴
株式会社ピタコラム技術部
-
山本 泰稔
芝浦工業大学工学部建築学科
-
山本 泰稔
芝浦工業大学
-
加藤 三晴
矢作葵ビル
-
服部 範二
(株)KR建築研究所
-
内田 勝康
(有)内田建築設計事務所
関連論文
- 21509 制震機能を有するRC造2次壁の研究 : その1. 実大構造実験の概要と結果
- 21479 RC造2次壁に制震効果を与える構造方式 : (その2,実験結果の考察と地震応答解析)
- 21478 RC造2次壁に制震効果を与える構造方式 : (その1,構造方式の提案と実大構造実験)
- 23322 関東地方A県下における学校校舎の耐震性能 : その16 : 診断および改修設計結果の考察
- 23286 鋼板内蔵型外付け補強工法による既存低強度コンクリート造架構の補強実験 : (その1)RC部材の性能実験(耐震補強(8),構造IV)
- 23287 鋼板内蔵型外付け補強工法による既存低強度コンクリート造架構の補強実験 : (その2)実験概要(耐震補強(8),構造IV)
- 23290 鋼板内蔵型外付け補強工法による既存低強度コンクリート造架構の補強実験 : (その5)普通強度のコンクリート試験体との比較(耐震補強(8),構造IV)
- 23340 制振部材で補強した既存建物の耐震改修に関する研究 : その6:試設計による制振建物の保有性能基本指標の検証(耐震補強(2),構造IV)
- 23282 制振部材による既存建築物の耐震改修に関する研究 : その5 保有性能基本指標_RE_0の多質点系への拡張(耐震補強(11),構造IV)
- 23281 制振部材による既存建築物の耐震改修に関する研究 : その4 入力地震動と構造耐震判定指標E_Sの関係(耐震補強(11),構造IV)
- 23295 制振部材による既存建築物の耐震改修効果に関する研究 : その3 : 既往評価式との比較及び鋼材種の違いによる耐震性能への影響(壁補強 (7)・架構 (1), 構造IV)
- 23294 制振部材による既存建築物の耐震改修に関する研究 : その2 : Is値診断法と地震応答解析の対応および提案式の検討(壁補強 (7)・架構 (1), 構造IV)
- 23293 制振部材による既存建築物の耐震改修に関する研究 : その1 : 等価線形化法による保有性能基本指標_RE_0の提案(壁補強 (7)・架構 (1), 構造IV)
- 21203 スチールファイバーを添加した拡底型樹脂アン : その3. スチールファイバー及び拡底の効果並びに付着性能試験結果について
- 21201 スチールファイバーを添加した拡底型樹脂アンカーの引張及びせん断に関する実験的研究 : その1. 引張及び付着性能実験の概要
- 23444 1995年兵庫県南部地震で被災した特定RC建物の調査報告 : 中高層壁式ラーメン鉄筋コンクリート造
- 23239 鋼板内蔵型RCボンドレスブレースのエネルギー吸収性能の改善に関する実験的研究 : (その4)降伏変形角およびエネルギー吸収性能の比較(耐震補強:ブレース補強(3),構造IV)
- 23238 鋼板内蔵型RCボンドレスブレースのエネルギー吸収性能の改善に関する実験的研究 : (その3)載荷試験の概要および履歴ループ(耐震補強:ブレース補強(3),構造IV)
- 23240 鋼板内蔵型RCボンドレスブレースのエネルギー吸収性能の改善に関する実験的研究 : (その5)芯材の座屈性状および圧縮と引張の耐力差の検証(耐震補強:ブレース補強(3),構造IV)
- 23288 鋼板内蔵型外付け補強工法による既存低強度コンクリート造架構の補強実験 : (その3)実験結果の概要(耐震補強(8),構造IV)
- 23289 鋼板内蔵型外付け補強工法による既存低強度コンクリート造架構の補強実験 : (その4)終局強度の検討(耐震補強(8),構造IV)
- 23119 銅板内蔵型RC柱による外付耐震補強工法に関する研究 : (その7) 補強部材と低強度RC部材間のアンカーのせん断伝達能力の検討
- 23119 鋼板内蔵型RC部材による外付耐震補強工法に関する研究 : (その6) 極脆性柱せん断実験結果検討
- 23118 鋼板内蔵型RC部材による外付け耐震補強工法に関する研究 : (その5) 極脆性柱のせん断実験結果
- 23117 鋼板内蔵型RC部材による外付耐震補強工法に関する研究 : (その4) 極脆性柱のせん断実験概要
- 22598 既存SRC造建物の新しいアンカー工法に関する研究
- 23075 鋼板内蔵型RC柱による外付耐震補強工法に関する研究 : (その3)補強部材に埋込みされたアンカーの剪断耐力に関する実験
- 23074 鋼板内蔵型RC柱による外付耐震補強工法に関する研究 : (その2)2層1スパンフレーム架構実験
- 23346 特殊ポリマーセメントモルタルを用いた枠付き鉄骨ブレースの間接接合部の開発に関する実験的研究(耐震補強(5),構造IV)
- 23347 特殊ポリマーセメントモルタルとコンクリート・鋼材との接合面におけるせん断実験(耐震補強(5),構造IV)
- 23345 特殊ポリマーセメントモルタルを用いた増設壁の開発に関する実験的研究(耐震補強(5),構造IV)
- 23360 低強度コンクリートに装着された接着系あと施工アンカー筋の挙動に関する実験的研究 : その 9 あと施工アンカー筋単体の付着加力実験
- 23437 低強度コンクリートに装着した接着系あと施行アンカー筋の挙動に関する実験的研究 : その8. 間接接合部試験体のアンカー筋・コンクリート・モルタル内の歪の状況(耐震補強(7),構造IV)
- 23436 低強度コンクリートに装着した接着系あと施行アンカー筋の挙動に関する実験的研究 : その7. ひずみゲージを貼付けた間接接合部試験体のせん断加力試験(耐震補強(7),構造IV)
- 23208 軽量コンクリートに装着した接着系あと施工アンカー鉄筋の実験的研究 : その2. 単体のせん断および引張試験
- 23207 軽量コンクリートに装着した接着系あと施工アンカー鉄筋の実験的研究 : その1. 鉄骨枠付き間接接合部のせん断加力試験
- 23204 低強度コンクリートに装着した接着系あと施工アンカー筋の挙動に関する実験的研究 : その6. 各種耐力式との比較
- 23203 低強度コンクリートに装着した接着系あと施工アンカー筋の挙動に関する実験的研究 : その5. せん断及び引抜耐力式の誘導
- 23202 低強度コンクリートに装着した接着系あと施工アンカー筋の挙動に関する実験的研究 : その4. あと施工アンカー筋単体の引抜き試験
- 23330 低強度RC造建物の耐震性能に関する研究 : その1 柱・梁部材の曲げ及びせん断耐力(耐震補強(1),構造IV)
- 23051 PLRC構法柱部材の逆対象載荷による実験的研究 : その1 実験の概要
- 23044 鋼板内蔵型RCボンドレスブレースのエネルギー吸収性能の向上に関する実験的研究 : (その2)降伏変形角、エネルギー吸収性能および等価粘性減衰定数の比較(既存建物:免震・制震補強(2),構造IV)
- 23043 鋼板内蔵型RCボンドレスブレースのエネルギー吸収性能の改善に関する実験的研究 : (その1)ブレースの正負漸増繰返載荷試験(既存建物:免震・制震補強(2),構造IV)
- 21204 スチールファイバーを添付した拡底型樹脂アンカーの引張及びせん断に関する実験的研究 : その4 せん断実験概要及び結果
- 21338 プレートコンクリート(PLRC)構法の開発研究 : その16. 逆対称荷重をうける十字型柱の解析結果
- 21337 プレートコンクリート(PLRC)構法の開発研究 : その15. 逆対称荷重をうける十字型柱の実験とその概要
- 23409 中層プレートコンクリート(PLRC)構造の設計法の提案
- 21336 プレートコンクリート構法の開発研究 : その14 実大PLRC柱の補修に関する実験的研究
- 21335 プレートコンクリート構法の開発研究 : その13 実大PLRC柱部材に関する実験的研究
- 21268 プレートコンクリート構法の開発研究 : その4 実施建物の動的解析
- 21267 プレートコンクリート構法の開発研究 : その3 中・低層建物の設計法の提案
- 21266 プレートコンクリート構法の開発研究 : その2 十字型柱の実験的研究
- 21265 プレートコンクリート構法の開発研究 : その1 スパイラル筋の効果に関する検討
- 79 鉄骨鉄筋コンクリート短柱のじん性向上に関する実験的研究 その1(構造)
- シアスパン比が1.0以下のRCばり及び柱の終局せん断強度推定に関する一考察
- 鉄筋コンクリート短柱のせん断破壊遅延法に関する実験的研究(その6) : 主筋および横補強筋の配筋方法が軸力支持能力に及ぼす影響
- 23278 既存RC造建物の新しい耐震補強法に関する研究 : (その5)既存RC柱の鋼板内蔵型RC柱による耐震補強に関する実験的研究 : 2
- 23298 鋼板内蔵型RC柱による外付耐震補強工法に関する研究 : (その13)在来型ブレースで補強した極ぜい性柱を有する架構とアンボンドブレースで補強した純ラーメン架構の水平加力実験(耐震補強(6),構造IV)
- 23299 鋼板内蔵型RC柱による外付耐震補強工法に関する研究 : (その14)補強形式の異なる試験体の比較検討(耐震補強(6),構造IV)
- 23300 鋼板内蔵型RC柱による外付耐震補強工法に関する研究 : (その15)補強により発生する捩れの検討(耐震補強(6),構造IV)
- 23302 鋼板内蔵型RC柱による外付耐震補強工法に関する研究 : (その17)構造部材のせん断力分担率の検討(耐震補強(6),構造IV)
- 23360 鋼板内蔵型RC柱による外付耐震補強工法に関する研究 : その12 アンボンドブレースで補強した純ラーメン架構の水平加力実験(耐震補強(6),構造IV)
- 23359 鋼板内蔵型RC柱による外付耐震補強工法に関する研究 : その11 アンボンドブレースで補強した腰壁・垂れ壁付き架構の水平加力実験(耐震補強(6),構造IV)
- 23358 鋼板内蔵型RC柱による外付耐震補強工法に関する研究 : その10 アンボンドブレースを含む2層1スパン架構の正負繰り返し加力実験概要(耐震補強(6),構造IV)
- 23378 鋼板内蔵型 RC 柱による外付耐震補強工法に関する研究 : (その 9)ブレース耐力の検討
- 23377 鋼板内蔵型 RC 柱による外付耐震補強工法に関する研究 : (その 8)ブレースの正負繰返し載荷実験
- 23262 既存鉄筋コンクリート造中層集合住宅の居ながら袖壁付き柱補強工法の提案と検証 : その4:在来工法による既存片袖壁付き柱のせん断補強実験の詳細(耐震補強:袖壁,構造IV)
- 23261 既存鉄筋コンクリート造中層集合住宅の居ながら袖壁付き柱補強工法の提案と検証 : その3:新工法による既存片袖壁付き柱のせん断補強実験の詳細(耐震補強:袖壁,構造IV)
- 23260 既存鉄筋コンクリート造中層集合住宅の居ながら袖壁付き柱補強工法の提案と検証 : その2:新工法による既存両袖壁付き柱のせん断補強実験の詳細(耐震補強:袖壁,構造IV)
- 23259 既存鉄筋コンクリート造袖壁付き柱の補強工法の提案と検証 : その1:袖壁付き柱のせん断補強工法の提案と効果の比較検証(耐震補強:袖壁,構造IV)
- 23296 中・低層集合住宅の耐震補強工法に関する一提案について : (その8)実験値と耐震診断基準で得た結果との比較(耐震補強(6),構造IV)
- 23297 中・低層集合住宅の耐震補強工法に関する一提案について : (その9)既存部RC柱の軸力比に関する検討(耐震補強(6),構造IV)
- 23301 鋼板内蔵型RC柱による外付耐震補強工法に関する研究 : (その16)既存RC柱と補強枠に加わる軸力比(耐震補強(6),構造IV)
- 23366 中・低層集合住宅の耐震補強工法に関する一提案について : その 7. 既存部と補強部のせん断力負担率
- 23365 中・低層集合住宅の耐震補強法に関する一提案について : その 6. 片袖壁付き柱のある RC 造架構の全面補強実験
- 23364 中・低層集合住宅の耐震補強法に関する一提案について : その 5. 片袖壁付き柱を補強した RC 造架構の水平加力実験
- 23363 中・低層集合住宅の耐震補強法に関する一提案について : その 4. 片袖壁付き柱のある RC 造架構の水平加力実験
- 23346 鋼板内蔵型補強工法による増設耐震壁の実験的研究
- 23375 中・低層RC造集合住宅の耐震補強法に関する一提案 : その3 片袖壁付き柱の実験結果(耐震補強(1),構造IV)
- 23374 中・低層RC造集合住宅の耐震補強法に関する一提案 : その2 片袖壁付き柱の実験概要(耐震補強(1),構造IV)
- PCa鉄筋コンクリート構造接合面の正負繰り返し載荷におけるせん断伝達性能
- 23336 高層壁式ラーメン構造の二分割されたプレキャスト壁柱の実験的研究 : その2 実験結果
- 23201 低強度コンクリートに装着した接着系あと施工アンカー筋の挙動に関する実験的研究 : その3. あと施工アンカー筋単体のせん断加力実験
- 22595 既存SRC造建物の新しいアンカー工法に関する研究 : (その2)アンカーのせん断耐力に関する実験(耐震補強,構造III)
- 23073 鋼板内蔵型RC柱による外付耐震補強工法に関する研究 : (その1)2層1スパンフレーム架構実験
- 外付け鋼板内蔵型R/C部材による既存R/C架構の補強に関する実験的研究
- 23277 既存RC造建物の新しい耐震補強法に関する研究 : (その4)既存RC柱の鋼板内蔵型RC柱による耐震補強に関する実験的研究 : 1
- 23373 中・低層RC造集合住宅の耐震補強法に関する一提案 : その1 浅打ちアンカー筋に関する実験的研究(耐震補強(1),構造IV)
- 241 補強RC柱の繰り返しせん断性状(構造)
- 23162 既存建物袖壁付き柱の曲げ補強に関する実験的研究 : その7 : 枠外付け曲げ補強の設計法(耐震補強:柱ほか(3),構造IV)
- 23161 既存建物袖壁付き柱の曲げ補強に関する実験的研究 : その6 : 枠内付け曲げ補強の設計法(耐震補強:柱ほか(3),構造IV)
- 23160 既存建物袖壁付き柱の曲げ補強に関する実験的研究 : その5 : アンカー要素試験体の抵抗機構(耐震補強:柱ほか(3),構造IV)
- 23159 既存建物袖壁付き柱の曲げ補強に関する実験的研究 : その4 : アンカー要素実験結果(耐震補強:柱ほか(3),構造IV)
- 23158 既存建物袖壁付き柱の曲げ補強に関する実験的研究 : その3 : 袖壁付き柱の曲げ補強の抵抗機構(耐震補強:柱ほか(3),構造IV)
- 23157 既存建物袖壁付き柱の曲げ補強に関する実験的研究 : その2 : 袖壁付き柱の曲げ補強実験結果(耐震補強:柱ほか(3),構造IV)
- 23156 既存建物袖壁付き柱の曲げ補強に関する実験的研究 : その1 : 実験研究の目的と実験と結果の概要(耐震補強:柱ほか(3),構造IV)
- 23165 鋼板内蔵型RC外付け耐震補強工法におけるボンドレスブレースの構造性能に関する研究 : (その2) 降伏変形角および変形成分の詳細(耐震補強:外付け・架構(1),構造IV)
- 23164 鋼板内蔵型RC外付耐震補強工法におけるボンドレスブレースの構造性能に関する研究 : (その1) 実験概要と試験結果概要(耐震補強:外付け・架構(1),構造IV)
- 23393 鋼板内蔵型RC外付け耐震補強工法に使用する座屈拘束ブレースの引張および圧縮時の性状差に関する研究 : (その1)実験概要および補剛材負担軸力の算定(耐震補強:壁・ブレース(1),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- Bi-linear型履歴部材で補強した既存RC造建物の耐震診断法に関する基礎的研究