いま、あらためて大学英語教育を考える
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人大学英語教育学会の論文
- 1990-09-06
著者
-
小池 生夫
慶應義塾大学
-
黒羽 亮一
筑波大学教授:大学研究センター
-
小池 生夫
(慶應義塾大学
-
衛藤 潘吉
亜細亜大学
-
井上 和子
神田外語学院
-
衛藤 潘吉
亜細亜大学長
-
井上 和子
神田外語学院:大学審議会
関連論文
- 臨時審答申をめぐって
- 大学レベルにおける3技能に関する調査[第3年次] : JACET・COLTD共同実験研究
- 大学設置基準の大綱化と外国語教育--その1 : 大学英語教育改革について
- 大学におけるヒアリング能力に関する調査 : [第2年次]JACET・COLTD共同実験研究
- 大学英語教育(一般教養課程英語)におけるヒアリング能力の現状とその発達に関する調査
- わが国の戦後半世紀の外国語教育政策の形成過程
- 帰国子女の外国語の保持と教育への影響 (国際化の中での子供の教育と言語問題)
- 外国語教育の課題と改革の方策(これからの大学教育)
- いま、あらためて大学英語教育を考える
- 入試改革の動向と課題(シンポジウム 日本の選抜制度を考える)
- 日本の一貫した英語教育システムの改革に向けて
- 大学外国語教育論
- 第2言語習得と英語教育
- 大学における外国語(英語)教育のあり方、改革の現状と問題点(大学教育開発研究センターワークショップ報告)
- 英語教育と大学設置基準の大綱化
- 第2言語としての英語喪失過程の記述的分析
- English Education in Japan and in Other Asian Countries
- 大学英語教育における速読とWritingを中心とした多角的授業の研究
- 大学審答申とこれからの私学経営(私立大学)