推進力の養成は聴解力を伸ばすのか : caption付きvideoを利用して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人大学英語教育学会の論文
- 1994-09-09
著者
関連論文
- 「苦情表明表現」を学ぶ-ロールプレイと意識向上タスクの効果(第40回 (2001年度) JACET全国大会)
- 「断り」の英語表現使用能力測定 : その妥当性と信頼性
- EFLにおけるプラグマティック・コンピテンス : 「断わり」の場合
- 談話における「言い直し」の日英比較 : 認知的見解
- 依頼表現の性差 : 日本語話者の場合
- The Acquisition of Request Realization in EFL Learners
- 読解方略訓練における明示的方法と暗示的方法の効果について
- EFLにおけるポライトネス表現の習得 : 依頼の場合
- 方略使用における性差 : 語用論的見解
- 推進力の養成は聴解力を伸ばすのか : caption付きvideoを利用して
- 外国語学習におけるインプットの役割
- 文拡大能力測定テストの開発
- 文結合技能指導の結果と比較 : T-unit他の指標を使って発達を測る
- 日本人英語学習者の書く英文の長さについて
- 言語能力の統語的発達過程 : T-unit によって、英文を書く能力の発達を測る
- 英語の各要素と総合能力の関係
- 副詞節生成と規則の習得
- アイデンティティの交錯 Journey to Topaz と Journey Home について
- ドアとしての湖 : The Golden Pine Coneにおける境界線
- The Golden Pine Coneにみるインディアン再考 : The Sun Horseとの比較から
- The Golden Pine Coneにみるインディアン : その存在の必然性
- The Princess of Tombosoにおける「リンゴ」が意味するもの
- イヌイット民話「セドナ」の再話にみられるヨーロッパ的要素
- イヌイット民話の構造について
- イヌイット民話「セドナ」における再話と原話の相違点について
- 日本人大学生の英語聞き取り能力における特徴について : ヒアリング・テストにおける一考察