経営学教育における日・韓比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
経営学の教育における日・韓の違いをまとめてみると、次の通りである。第1に、日本に比べ韓国の場合、就職が厳しい故に、大学の教育が外部の影響を強く受けている。第2に、教員構成の面では、韓国の場合、ほぼ全員がアメリカから博士学位を取っている。このような教員の特徴が教育内容や学部運営に強く影響を及ぼしている。第3に、入試制度の面では、韓国の場合、日本と似たような制度があるものの、選抜基準は全国一律で行われる成績が最も重視されている。第4に、教育内容の面では、韓国が経営学をその機能部門別に分けて教育しているのに対して、日本は経済関連の科目がかなり重要なウェートを占めている。第5に、学生の動機付けの面では、韓国が成績を重視しているのに対して、日本は単位履修いかんが最も重視されている。
- 2000-06-16