企業の研究開発におけるプロジェクトマネジメント(<特集>R&D/Mfgを効率化するプロジェクトマネジメント)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
企業における研究開発はプロジェクト体制で進められることが多く,さまざまなプロジェクトマネジメント手法が試みられている.しかし,研究開発自体が持つ不確実性のため多くの問題点が現出し,その解決のため体系的なプロジェクトマネジメントが求められている.企業の研究開発の特徴として,開発した技術を製品に反映させることが義務付けられているため,多くの場合,研究開発部門において基盤要素技術の開発を進め,その成果を製品開発に移転するという2段階のプロセスを通る.この基盤要素技術の開発において最も重要なプロセスはプロジェクトスタート段階における研究開発テーマの決定である.本稿では,小型電子機器において問題となっている放熱技術開発を例に取り,研究開発テーマの決定プロセスについて述べる.
- プロジェクトマネジメント学会の論文
- 2004-02-15
著者
関連論文
- 企業の研究開発におけるプロジェクトマネジメント(R&D/Mfgを効率化するプロジェクトマネジメント)
- 半導体ウエットプロセス装置開発のプロジェクトマネジメント : 温故知新 最古の技術「めっきと研磨」を最先端技術に(R&D/Mfgを効率化するプロジェクトマネジメント)
- 大学からの技術移転とプロジェクトマネジメント(R&D/Mfgを効率化するプロジェクトマネジメント)
- 特集「R&D/Mfgを効率化するプロジェクトマネジメント」に寄せて(R&D/Mfgを効率化するプロジェクトマネジメント)