5-12 ゲンロック ループ発振検出回路
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1970-09-15
著者
-
斎藤 幸平
日本電気株式会社
-
中谷 稔
札幌テレビ
-
早田 敦宣
日本電気株式会社
-
斎藤 幸平
日本電気KK放送機(事)スタジオ技術部
-
水口 孝
日本電気KK放送機(事)スタジオ技術部
-
早田 敦宣
日本電気KK
関連論文
- 9-7 多入力・多機能プロダクションスイッチャーの開発
- 8-5 LSI化多機能プロダクションスイッチャ
- 8-5 ディジタル特殊効果波形発生器
- 9-6 ディジタルスイッチャー
- PCM音声多重方式ルーティングスイッチャー
- 8-3 PCM音声多重方式ルーティングスイッチャー
- 2)音声重畳方式映像スイッチャー(第5回テレビジョン方式・回路研究会)
- 11-3 ミニコンピュータによるTV送出自動運行
- 5-29 ミニコンピュータによる番組送出制御方式
- 5-22 スーパー信号の自動セットアップクリップ
- IC化同期信号発生装置
- 1)IC化同期信号発生装置(第63回テレビジョン回路研究委員会)
- 8-4 VTR分配スイッチャシステム
- スタジオ技術(テレビジョン年報)
- スタジオ技術(テレビジョン年報)
- 2)IC化高性能ビデオスイッチャー (第4回 テレビジョン方式回路研究委員会)
- 7-7 ICを用いた高性能ビデオスイッチャー
- 7-5 IC化同期信号発生装置
- 2)ヘリカルVTRを用いたCM一本化自動編集装置(テレビジョン方式・回路研究会(第30回))
- 7-5 ヘリカルVTRを用いたCM一本化自動編集装置
- 8-4 新形ルーティングスイッチャーのワンラインコントロールシステム
- 5-13 新型ICスイッチャー
- 5-28 FETを用いた半導体式音声スイッチャー
- 5-12 ゲンロック ループ発振検出回路
- 5-8 IC化同期信号切替装置
- 7-4 エンコーダーと特殊カラーバー発生器
- 7-10 高性能IC化同期信号発生装置
- IBC80レポート
- 2-2番組送出技術(2.テレビジョン放送)(テレビジョン年報)
- 5-21 デイジタル化音声自動フエーダー回路
- 5-1 主調整装置(5.テレビジョン音声調整装置)(テレビジョンにおける音響技術)
- 3-4 伝送系(3.被制御系)(テレビジョン放送局における近代化)
- 5-9 IC化カラー副搬送波発生器の製品化
- 新方式による自動CM編集
- STV CMパンクにおける1吋VTRテープの特性変化
- 1)ヘリカルVTR, TT-3000によるCM放送出システム(放送現業技術研究会(第3回))
- 5-11 1ライン同期分配システム
- 7-5 集積回路化カラー副搬送波発生回路
- 1)STV CMバンクにおける1インチVTRテープの特性変化(録画研究会(第33回))
- 5-24 APM制御用コンポジットMGアンプシリーズ