2)小型高性能ハイビジョン/PALダウンコンバータの開発(〔コンシューマエレクトロニクス研究会 放送方式研究会 放送現業研究会〕合同)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 1993-11-20
著者
-
岩本 卓史
NHK
-
大内 徳人
沖電気工業株式会社第二基幹ネットワーク事業部
-
中島 健二
Nhk 技術局
-
中島 健二
日本放送協会 技術局
-
大内 徳人
沖電気工業(株)
-
山内 達郎
沖電気
-
山内 達郎
沖電気工業株式会社ネットワークシステム開発センタ
-
岩本 卓史
日本放送協会 技術局
-
中島 健二
Nhk
関連論文
- 4)MUSE受信機同期プロトコルの検討([放送方式研究会 無線・光伝送研究会]合同)
- MUSE受信機同期プロトコルの検討 : ディジタル伝送技術と一般 : 放送方式 : 無線・光伝送
- 6-7 HDTVフレームレートコンバータ
- 改善型MUSEエンコーダの両立性の評価
- 2)ハイビジョンディジタルクロマキー([情報ディスプレイ研究会 視聴覚技術研究会 画像処理・コンピュータビジョン研究会 画像通信システム研究会 画像応用研究会]合同)
- ハイビジョンディジタルクロマキー : 情報ディスプレイ/視聴覚技術/画像応用/画像処理・コンピュータビジョン/画像通信システム
- ハイビジョンディジタルクロマキー
- 7)ハイビジョンディジタルカラーコレクタの開発(〔放送方式研究会 放送現業研究会〕合同)
- ハイビジョンディジタルカラーコレクターの開発 : ハイビジョン,EDTV番組制作技術および一般 : 放送方式 : 放送現業
- 15-6 ハイビジョンソフトクロマキー合成画質の改善
- 15-2 HDTV用背景連動処理装置の開発
- 5)受信C/Nに対するMUSE同期保護についての一考察([放送方式研究会 無線・光伝送研究会]合同)
- 3)ディジタルミクサーを用いたPAL方式用簡易同期信号発生器(第9回 テレビジョン方式・回路研究会)
- 2)HIC化映像用アクティブフィルター(テレビジョン方式・回路研究会(第85回))
- 7-6 小型TV標準方式変換装置
- 20-5 TV方式変換装置の動きベクトル検出と動き内挿方式
- 20-4 動きベクトルを用いたTV方式変換装置
- 7-7 動きベクトルを用いたTV方式変換装置
- 放送現業(放送技術)(映像情報メディア年報)
- 小型高性能ハイビジョン/PALダウンコンバータの開発 : BS/CS受信機および一般(ハイビジョン,CATV含む) : コンシューマエレクトロニクス : 放送方式 : 放送現業
- 11-7 動きベクトルを用いた動き補正TV方式変換装置
- HDTV方式変換装置 (テレコム95特集)
- 21-2 前処理・動ベクトル整形付き階層型動き補正TV方式変換
- 2)小型高性能ハイビジョン/PALダウンコンバータの開発(〔コンシューマエレクトロニクス研究会 放送方式研究会 放送現業研究会〕合同)
- 2)PAL方式同期信号発生方式(第41回テレビジョン方式・回路研究会)
- 8-8 ポータブル型TV標準方式変換装置の改良
- テレビジョン方式変換
- 平成15年度 NHK放送技術研究所の一般公開見聞記
- 2)1992年ICCE報告"Transmission & Reception of ATV & NTSC", "ATV Systems"(コンシューマエレクトロニクス研究会)